企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



・平成30年度検定合格者審査告示・平成30年貴重品運搬警備業務直接検定告示・平成30年空港保安警備業務直接検定告示・平成30年交通誘導警備業務直接検定告示・平成30年雑踏警備業務直接検定告示・平成29年度
5月26日に松江市大草町の西百塚19号墳の現地説明会を開催し、40名の方に参加していただきました。?【画像:第1トレンチ】?西百塚19号墳の調査は古墳群の保存と活用を図るため、また考古基礎資料調査事業の一環として、古代文化センターと共同で実施しています。?【画像:第2トレンチ】?今回の調査で古墳の墳頂部に埴輪の破片が並べられ、葺石は葺かれていなかった可能性が高いことがわかりました。また、埴輪...
島根県産業技術センターでは、研究補助員(日々雇用)を募集します。応募期間を6月29日(金)まで延長しました。?島根県産業技術センター(松江市)1名※島根県産業技術センターは、技術相談や依頼試験等の県内企業支援及び県内産業の振興に資する先導的研究開発を業務としています。当センターの試験及び研究業務の補助作業・実験補助・データ整理・簡易な資料作成・電話、来客の対応等不問・マイクロソフトのワード、...
5月24日、松江市立第四中学校の自転車通学生を対象に、自転車の点検整備、鍵かけ点検をリサイクルショップ石倉様と合同で行いました。 良好な自転車がほとんどでしたが、整備が必要な自転車や鍵かけを忘れている自転車が見受けられました。 皆さんも月に一度は自転車のセルフチェックを行い、交通事故防止、盗難被害防止に努めましょう
平成30年6月2日(土)に山陰中央新報に掲載した「小さな拠点づくり」の特集記事へのご意見等を下記の入力フォームからお寄せください。 平成30年6月22日(金)までにご意見等をいただいた方の中から、抽選で10名様に特産品をプレゼントします。 ※皆様の情報をお守りするため、ご入力いただいた内容は暗号化して送受信(SSL)します。 ※個人情報(氏名、住所、電話番号)は、プレゼントの発送のみに使用...
? 宅地建物取引士試験については、島根県では宅地建物取引業法第16条の2の規定に基づき、公益社団法人島根県宅地建物取引業協会に実施を委託しておりますが、平成30年度実施の試験概要については次のとおりです。? 試験日:平成30年10月21日(日) 試験場所:松江市、浜田市 ※試験申込の際に指定します。 試験内容概ね次の事項について行います。 (1)土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質...
タイトルをクリックするとご覧いただけます。研究報告書の一括ダウンロードはこちらをクリックして下さい。(PDF,6451KB)インピーダンスによるムシガレイ鮮度の非破壊測定(石原成嗣,竹谷万理,井岡久,清川智之)(PDF、1359KB)沖合底びき網による漁獲物の品質向上を図る取り組みの一環として,電気インピーダンスを用いてムシガレイ鮮度の非破壊的で簡便な測定を行う事が可能であるか検討した.その...
コープデイズ神戸北町店で「島根フェア」が開催され、デラウエア・アムスメロンほか農産物を販売します。しまねっこもやって来て、島根県のPRを行うほか、石見神楽の上演もあります。この機会にぜひ島根の食をお楽しみください。?【日時】2018年6月9日(土)9:00〜17:00 10日(日)9:00〜15:00?【場所】 コープデイズ神戸北町(兵庫県神戸市北区日の峰2-7)?【しまねっこ登場予定】 日...
島根県の委託事業として、公益財団法人島根県看護協会において「介護職員等によるたんの吸引等の実施のための基本研修(特定の者対象)」を開催します。 受講を希望される方は、以下の申込書を島根県看護協会あてに郵送でお送りください。 平成30年7月15日(日)10:00〜16:30平成30年7月16日(月祝)9:00〜15:10トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校(島根県出雲市西新町3丁目23ー1...
〇島根県内で働く方を対象に、超音波探傷技術者試験の受検に向けた講座を開催いたします。?講習会の詳細はこちら
execution time : 0.118 sec