企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



島根には宮大工、石州瓦葺きなど後世に残すべき職人技があります。しかし、これらの技を継承する後継者を育成しなければ、優れた職人技が途絶えることが懸念されます。 若年未就業者、県外からのUIターン希望者等が島根の伝統的生活様式や在来工法による建築物などを支える事業所等で就労体験する経費を支援することにより、職人技の後継者確保・育成を目指します。? 事業概要.募集パンフレット(PDF) 島根の...
調印式:左から溝口知事、岡田代表取締役、楫野大田市長(平成30年5月25日)?1.会社概要(1)会社名:株式会社アズム(2)所在地:東京都港区南青山2ー2ー15ウイン青山(3)代表者:<代表取締役>岡田修門(おかだしゅもん)(4)設立年月日:平成元年8月14日(5)資本金:2,000万円(6)従業員数:18人(7)事業内容:シンクライアントシステム(※)の設計・導入・構築・運用保守・研修・カ...
【知事室】〔写真〕島根スサノオマジックのみなさん? プロバスケットボールリーグBリーグのシーズンが終わり、今期Bリーグ1部に参戦した島根スサノオマジックから、佐藤公威キャプテン、チーム運営会社の株式会社山陰スポーツネットワークの尾崎俊也会長と龍岩正憲社長の3名が訪問されました。尾崎会長は、シーズン中の応援に感謝を述べるとともに、Bリーグ2部に降格することとなる来期は、最短でB1に上がることを...
?
公募していた島根県オリジナルぶどうの名称について、5月21日に農林水産省から出願公表され、「神紅」(しんく)に決まりました。 名称の募集には、北海道から鹿児島県まで全国34都道府県から1472通の応募をいただきました。お一人で55通もの名称案をご応募いただいた方もいらっしゃるなど、島根県のオリジナルぶどうにたいへんなご関心をいただき、誠にありがとうございました。?神紅(しんく)の名付け親は、...
調印式:溝口知事、木口代表取締役社長、近藤安来市長(平成30年5月22日)?1.会社概要(1)会社名:株式会社キグチテクニクス(2)本社所在地:安来市恵乃島町114ー15(3)代表者:<代表取締役社長>木口重樹(きぐちしげき)(4)設立年月:昭和36年11月(5)資本金:15,000千円(6)従業員数:154名(常用従業員140名、パート等14名)(7)事業内容:材料試験及び材料試験に伴う試...
5月10日(木)〜11日(金)5月31日(木)〜6月1日(金)9月28日(金)1月25日(金)?
受付期間平成30年5月14日(月)〜6月13日(水)(郵送の場合、6月13日(水)までの消印有効)※インターネットでの受付:5月14日(月)午前8時30分〜6月11日(月)午後5時午前8時30分〜午後5時15分(土曜日及び日曜日を除く。)平成30年8月19日(日)〜21日(火)のうち指定する日?採用区分?男性女性?〇インターネットにより申し込む場合※※できるだけインターネットによる申し込みを...
?■詳しい研修内容はこちらから⇒ウィズスタッフサポートHP(外部サイト)?■受講生募集チラシ(画像をクリック:PDF1468KB)???【松江会場】〇日時:平成30年6月2日(土)14:00〜、6月3日(日)10:00〜、6月6日(水)14:00〜、18:00〜〇場所:くにびきメッセ401会議室〇事前予約不要?【浜田会場】〇日時:平成30年6月9日(土)13:00〜、18:00〜〇場所:石央...
しまね安全ドライブ・コンテスト実行委員会 このコンテストは、1チーム3人の参加者が、互いに交通安全を呼び掛け合いながら期間中の「174日間」の無事故・無違反に挑戦することにより、地域・職場・家庭ぐるみの交通安全意識の高揚と安全運転の習慣付けを図ることで、県内の交通事故を防止し、交通事故のない安全で安心して暮らせるしまねの実現を目指すものです。 無事故・無違反を達成したチームの中から、抽選で...
execution time : 0.105 sec