企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



調印式:左から溝口知事、加藤本部長、奥村社長、長岡市長 1 会社概要(1)会社名島根島津株式会社(2)本社所在地
介護雇用プログラムの事業者を募集中です。
【益田市駅前町】
「しまね・ハツ・建設ブランド」の制度、各技術について周知し、今後の業務遂行に役立てていただくため、松江、雲南、出雲、県央、浜田、益田、隠岐の7会場において、8月上旬から下旬にかけて説明会を開催します。...
◇ 7月6日(金) 県庁知事室
夏休み子ども教室のお知らせ 今年は「古事記編さん1300年」です。島根県各地で様々なイベントが行われています。 でも、案外、古事記の内容について知らない方も多いのではありませんか? そこで小学校中学年以上を対象に学ぶ会を開催します。 学ぶ会ですが、アニメの上映や古事記や日本神話に関係する本の紹介などもあります。 日時:平成24年8月2日(木)午後2時から3時半まで 場所:大田市中央図書館 2階視聴覚ホール 講師:西島正敏先生 *参加は無料ですが、事前にお申し込みください。 お申し込みは大田市中央、仁摩、温泉津の各図書館へ直接、もしくはお電話にて受付いたします。 なお、古事記に興味をお持ちの大人の参加も受け付けます。 世界遺産登録5周年記念もよろしくお願いします!
高齢者の交通事故防止を願って、手作りの杖100本を寄贈いただいた浜田市下有福町の天野猛(たける)さんに、平成24年6月26日、署長感謝状を贈呈しました。
平成24年6月19日、石央文化ホールにおいて、「浜田警察署ふれあいコンサート」を開催しました。当日は、県警音楽隊がカラーガード隊とともに、アニメソングや吹奏楽、ポップスのメドレーなど約10曲を演奏、また浜田警−1劇団による振り込め詐欺被害防止の寸劇を披露し、会場を沸かせました。
平成24年6月25日、浜田市立石見小学校4年生の児童約60名が、警察署はどのような仕事をしているのか、自分たちの生活とどのような関係があるのかを勉強するため警察署の見学に訪れてくれました。
execution time : 0.162 sec