企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



独身限定! 出会いの場を企画しました!県内はもちろん県外からの参加もOK!【主 催】 出雲商工会女性部
◇ 7月18日(水) 県庁301会議室
7月21日から夏の交通事故防止運動がはじまります。同運動のキャンペーンイベントを下記のとおり開催します。ぜひお越しください。
ぎんざん市場で川合小の3年生が販売体験 来る7月21日(土)、ぎんざん市場(ロード銀山向かい)を会場に、川合小学校3年生のお友達による、やさいの「親子販売体験」が開催されます。小さなお友達が一生懸命販売するトマトやトウモロコシ、ぜひ、お買い求めください。 また、夏休み最初の土曜日となるこの日は、このほかにも「夏休みイベント」として、様々な催しを企画しています。今が旬の温泉津産アムスメロンの試食販売や、苗ものの大特価販売、石見銀山和牛の肩ロースが3割引き、地元久手町産の食品が並ぶなど、楽しさに彩りを添えます。 多くの皆さんの来場をお待ちしております。 問い合わせは「ぎんざん市場(☎0854−84−0831)」までどうぞ。
大田市職員採用試験(受付は8/21まで)
平成24年度大田市職員採用試験 1.受験申込受付期間 平成24年7月19日(木)〜平成24年8月21日(火) ・郵送または持参によりお申し込みください。持参の場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。(土・日曜日、祝日は除きます。) ・郵送によるお申し込みは、平成24年8月21日までの消印にあるものに限り受け付けます。 2.試験区分、採用予定人員、職務内容 ・次の表のうち、いずれか一つの試験区分に限り受験できます。 試験区分 採用予定人員 職務内容 一般事務 10名程度 一般行政事務に従事します。 保健師 2名程度 専門的業務に従事します。 土木技師 2名程度 専門的業務に従事します。 消防吏員 3名程度 消防業務に従事します。 文化財(建造物)技師 1名 専門的業務に従事します。(ただし、一般行政職として採用しますので、文化財建造物の調査・保存修理以外の業務に従事することもあります。) 3.試験日・試験会場 区分 試験区分 試験日 試験会場 第一次試験 一般事務、文化財(建造物)技師 平成24年9月16日(日) 大田商工会議所 保健師、土木技師、消防吏員 大田市役所(体力検査を除く) ...
大田市民会館の指定管理者を募集します(H24年度第2次) ■ 平成24年度 指定管理者公募施設(指定管理者募集) 【第2次募集内容】 〔平成24年7月19日掲載〕 施設名称 応募内容 添付ファイル 大田市民会館 ※ 説明会を開催します! ・平成24年8月30日(木) 詳細は募集要項をご覧下さい。 1.指定期間 H25.4.1〜H30.3.31(5年間) 2.指定管理料 H25年度分:42,836千円 H26〜H29年度の各年度分:46,577千円 3.申請期限 平成24年9月20日(木) 4.問合せ先 教育委員会 生涯学習課(内線312) ・ 募集要項 ・ 仕様書 ・ 申請書 ・ 平面図 1F・B1 ・ 平面図 2F ・ 平面図 3F ・ 平面図 4F ・ その他資料 【添付資料】 ■ 大田市公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する条例 ■ 大田市公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する条例施行規則 ■ 大田市民会館の設置及び管理に関する条例 ■ 大田市民会館の設置及び管理に関する条例施行規則 ■ 大田市個人情報保護条例 ■ 大田市情報公開条例 ■ 大田市行政手続条例 ■ 個人情報取扱い特記事項
計量器定期検査の日程
内容は、「新たな農林水産業・農山漁村活性化計画第2期戦略プラン(2012・・2015)」の地域プロジェクト等を踏まえ、リニューアル版となっています。
松江市・安来市・雲南市(掛合町)・飯南町(旧赤来町)出雲市・大田市浜田市・江津市益田市・津和野町・吉賀町西ノ島町
execution time : 0.190 sec