企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



7月17日の午前7時30分から1時間、津和野町青少年育成協議会と協働であいさつ運動を行いました。
山間高冷地における気象と水稲(コシヒカリ)の生育・収量との関係を明らかにし、作柄の判定及び現場における栽培指導等の基礎資料としております。
センター研究棟の軒下に今年もツバメが巣を作っていました。縁起がよいですね♪
「来待石の可能性を探る」展 来待石と来待石粘土による作品期日 2012年7月14日(土)から7月29日(日)まで
第1回:アクティブ・チャイルド・プログラム 平成24年7月14日(土) 大田市総合体育館
今週も猛暑日から始まりました(><) 下は野地鎌手停車場線沿いの『ススキの穂』の写真です。
9/1〜9/30石見の夜神楽毎日公演大田会場(三瓶・温泉津)
8/12(日)第26回にまごいせ祭開催 第26回にまごいせ祭が開催されます。 盛だくさんの催しと花火をお楽しみください。 ◆日時:8月12日(日)17:00〜 ◆場所:仁摩サンドミュージアム周辺、仁摩健康公園内 ◆内容:出店開始(17:00〜) オープニング(18:00〜) 野中太鼓保存会 MABO
7月21日から8月20日までの間「夏の交通事故防止運動」が実施されます。
一気に夏が来たぁ〜〜〜といった暑い日が続きましたね。昨日一昨日と松江市でしたが、暑かったです。(+_+;)
execution time : 0.257 sec