企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「三瓶山・石見銀山」日帰りバスツアー参加者大募集(出雲市駅発着)
8/5(日)第40回温泉津温泉夏祭り 今年40回目になる温泉津温泉夏祭り。 神楽大会(伝統芸能)、食フェスタ(食)、花火を お楽しみください。 ◆日程:8月5日(日) ◆【神楽大会】 人気社中が温泉津に集結!5時間「どっぷり」石見神楽 時間:11:00〜16:00(10:30開場) 場所:温泉津まちづくりセンター 入場料:500円(中学生以下無料) ◆【食フェス】 地域の味力「ミリョク」再発見 温泉津グルメ横丁(ローカルフードや地域の旨いモンが一堂に集結) 時間:17:00〜21:00 場所:温泉津港 ◆【花火大会】 超至近距離「直径300M」大花火他 時間:19:50〜20:30 ◆【ステージ】 美人コンテストやダンスステージ他 時間:17:00〜21:00 場所:温泉津港 ◆お問合せ先:温泉津温泉夏祭り実行委員会 銀の道商工会 TEL:050-3784-0955 ※当日17:00〜21:30まで交通規制実施あり(あさぎ屋より温泉街は一方通行) 看板・誘導員の指示に従ってください。 ※飲酒運転厳禁、ゴミの分別収集、公共交通機関のご利用にご協力ください。
第9回 「大田市海岸を美しくする活動」の中止について(7月14日) 本日(7月14日(土))、仁摩町馬路の琴ケ浜を会場に開催予定としておりました「第9回大田市海岸を美しくする活動」につきましては、雨天のため中止と決定しましたので、お知らせします。
電気自動車用急速充電器の設置について 設置場所 道の駅「ロード銀山」 【住 所】 〒694-0052 島根県大田市久手町刺鹿1945-1 【電話番号】 0854-82-1991 【ホームページ】 道の駅「ロード銀山」 充電器の規格 【メーカー】日産自動車 【型式】NSQC442B 【規格】49kW(残量警告灯が点灯した時点から30分で80%程度までバッテリーの充電が可能) ※日本の自動車メーカーが採用する標準規格(CHAdeMO方式)。日産「リーフ」、三菱「i-MiEV」など、日本の自動車メーカーが製造する電気自動車であれば充電できます。 利用時間 24時間ご利用いただけます。 利用料金 無料
『議会報告会』を開催します。(7/23〜7/27) 大田市議会では、市民の皆様に開かれた議会づくりをめざして、市民の皆様に議会の活動状況についてお知らせし、議会運営や議員活動に対するご意見やご提言などをお聴かせいただくため、市内7ヶ所を会場として、下記のとおり議会報告会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
7/21(土)〜9/2(日)夏季特別企画『宇宙の魅力展』開催〜仁摩サンドミュージアム〜
市内の老舗名店3店舗を「ふるさとの店」として表彰 この「ふるさとの店」は、市内の商工関係団体からの推薦を受け、大田市が表彰しています。 長年、事業を営み地域に根差し、愛されている老舗名店を表彰。市民や観光客にPRすることで、大田の地道な優良店を見直してもらうきっかけにし、地域全体の活性化につなげることを目的としています。 「和香」「大浜製菓」「旅館ますや」の3店舗を表彰 今回の平成23年度表彰を受けた大田町の和菓子店「和香」、温泉津町の和菓子店「大浜製菓」、同町の「旅館ますや」は、いずれもお客様第一で30年以上商売を営んでいる地元の有名店。 7月12日に市役所で行った表彰式では、それぞれの店舗の代表者が市長から表彰状と認証シール(写真上)を受け取りました。、 受賞された皆さんは、「このたびの表彰に恥じることのないよう、今後も気を引き締め頑張りたい」、「当たり前のことを当たり前にしていただけ、今回の表彰を機にいっそう地元に愛されるよう励みたい」と話されました。 (写真左から「和光」の奥井キミ子さん、竹腰市長、「大浜製菓」の大浜松夫さん、「旅館ますや」の益田康男さん) 今回の3店の詳細は「 ここ 」をクリ ...
第32回「天領さん」 毎年恒例となっております大田市民のお祭り『天領さん』が 以下の通り開催されます。 皆様のお越しをお待ちしております。 ◆開催日:久手会場 平成24年8月4日(土) 大田会場 平成24年8月11日(土) ◆会 場:久手会場 大田市久手町 久手港周辺 大田会場 大田市大田町 大田商工会館前駐車場(主会場) ◆内 容:≪久手会場≫(9:20〜22:00) ○鼓笛隊パレード ○漁船パレード ○灯篭流し ○自衛隊音楽 ○歌謡ショー(HANZOほか) ○花火大会(20:00〜21:15 約6,000発) ほか ※無料シャトルバス(富山、山口、志学、大代方面⇔大田市駅) (大田市駅⇔久手回転場) ≪大田会場≫(17:00〜21:30) ○正調天領踊りパレード ○TENRYO ODORI21 ○瓦ドミノ ○石見銀山天領太鼓 ほか ※無料シャトルバス(富山、山口、志学、大代方面⇔大田市駅) ◆お問合せ先:「天領さん」実行委員会 事務局:大田市産業振興部産業企画係 TEL:0854-82-1600(代)
○ 開催日 平成24年6月12日(火) ○ 開催場所 益田警察署 大会議室 ○ 出席者 益田警察署協議会委員 7人
execution time : 0.195 sec