企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日の御部ダムです。雨量局の雨量計の数値を記録する「記録紙」の交換を行いました。左側にあるのが雨量計です。この機器で、降った雨の量を24時間記録しています。右側の白い箱に入っているのが記録紙です。ロール状に巻いてあります。記録紙の交換は、3ヶ月に1回のペースで行っています。過去の記録紙は、ダム管理所で大切に保管しています。
平成28年8月8日(火)天気??センター正面ロータリーにある時計。?ずっと同じ時間のまま、止まっていました。その時計は交換され、昨日から新たな時計になりました。??交換作業の際に驚いたのは、時計の大きさ!??この華奢な柱が、この大きな時計をず〜〜っと支えていたのですね。??◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇???|前回のコラム|??
平成28年8月8日(火)天気??センター正面ロータリーにある時計。?ずっと同じ時間のまま、止まっていました。その時計は交換され、昨日から新たな時計になりました。??交換作業の際に驚いたのは、時計の大きさ!??この華奢な柱が、この大きな時計をず〜〜っと支えていたのですね。??◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇???|前回のコラム|??
駅前のカフェで美味しいケーキとコーヒーを召し上がりながら、男女1対1のフリートークをしていただくイベントです。※縁結びCafeは、出会いの場を提供するものでありカップリングなどのカップルを成立する企画はありません。?【開催日時及び会場】8月28日(日)14:00〜16:00(受付13:30〜)「クーランデール」(松江市朝日町484-13三洋苑2)?【参加資格】男性30〜45歳までの結婚を望む...
今回、焼肉味都オーナー長岡さんとのご縁から開催させて頂きます(^o^)/男女ペアでのダーツゲームで盛り上がりましょう\(^^)/(高得点のペアには賞品もあります)※当日は浴衣で参加の女性は半額とさせて頂きます!※ダーツが初めての方でもプロの方に指導してもらえます!※ダーツ代はフリーです!?○日時8月14日(日)19:30〜22:00?○場所レガーレ(出雲市渡橋町989-1)0853-23-2...
当署では7月28日(木)、大規模災害の発生に備え、災害警備訓練を行いました。当日は、「午前6時25分、佐渡島沖合を震源とする大地震が発生し、管内においても『震度5強』の地震を観測。地震発生から約2時間後に管内へ津波が到達する。」との想定のもと、全署員を対象にした非常招集訓練及び主要交差点での避難誘導等の初動対応訓練を行い、有事の際における手順を再確認しました。
地球温暖化の進行が懸念されるなか、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出を抑制することが急務となっています。 私たちの生活や事業活動においても、省エネルギーを実践することによって電気などのエネルギー使用量を削減する必要があります。 省エネと聞くと、「省く・やめる・下げる」と言ったマイナスイメージを思い浮かべる方があるかも知れません。 島根県では、今までの省エネと違って、生活を楽しみなが...
このたび、当校では、初任補修科第30期生24名を対象に、全国的に認知症等の高齢者の行方不明事案等が増加傾向にあることから、認知症に関する基礎知識等を習得することを目的として、松江市社会福祉協議会から講師(キャラバン・メイト)をお招きし、認知症サポーター教養を実施しました。当日は、寸劇や体験談、対応方法に関する教養を受け、学生からは、「卒業後、適切な取扱いができるよう、今後も知識を深めたい。」...
地域と家族の絆で守る安全なまち平田を作ることを目的にして平田地区子ども見守り協議会の主催で「平田地区安全安心まちづくり大会」を7月16日(土)に開催しました。
8月1日、水難者救助訓練を実施しました。訓練は、海上で溺れた模擬水難者をゴムボート等資機材を活用し、救助するという内容で行いました。皆さん、海水浴や釣りなど、楽しいイベントで事故に遭わないように気を付けましょう。
execution time : 0.136 sec