企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



当署の白バイ隊員と交通機動隊員は、7月28日に発生した大雨による被災地において、オフロードバイクを運転し、寸断された道路や瓦礫の山道を乗り越えて、災害現場に入り、被災の状況の報告や部隊の連絡網として活動しました。
7月28日から降り出した局地的な大雨により、津和野町では行方不明者1人、重傷者1人の被害が発生するとともに、道路損壊等により一時、94世帯217人が孤立するなど大きな災害となりました。
警察署で編成している第二機動隊と機動隊は、定期的に合同訓練を行っていますが、8月は猛暑の中、警察学校グラウンドにおいて訓練を行いました。
毎年8月は「道路ふれあい月間」として、安全で快適な道路環境を保持するため、交通安全施設の点検と整備、道路の正しい利用と道路愛護思想の普及徹底をはかり、道路を常に広く、美しく、安全に利用する気運を高めようと、各種の催しが行われます。
県が行った物品の購入及び業務委託等の契約に関する情報を公表するものです。 平成25年度 4月 5月 6月 7月
隠岐の島警察署では沿岸協力会総会を開催し、昨年1月の那久岬沖の木造船漂流事案等、様々な沿岸不審事案が連続的に発生している隠岐の島周辺の沿岸情勢を踏まえ、今後とも官民一体となって対処していくことを確認しました。
今週から9月、運動会や体育祭、学園祭などの催しが多い時期になりましたね(^_^)v
...
災害による市道等の被害状況 【 平成25年7月30日からの大雨による 】 ■ 全面通行止 市道 小豆原線 (三瓶町多根地内 稚児橋付近) <位置図?> 市道 福田長戸路線(温泉津町福田地内) <位置図?> ■ 車輌通行止 市道 瓜坂1号線(川合町地内) <位置図?> 市道 天河内1号線(仁摩町天河内地内) <位置図?> ■ 通行制限 (普通車以上通行止) 市道 多根下才坂線(富山町地内) <位置図?> 【 平成25年8月23日からの大雨による 】 ■ 全面通行止 市道 温泉津馬路線(温泉津町湯里地内) <位置図?> 【 平成25年8月31日からの大雨による 】 ■ 全面通行止 市道 福原下線(水上町福原地内) <位置図?>
大田市人事給与システム構築業務プロポーザルの実施について 大田市では、現行の人事給与システムの保守が、今年度に終了すること等により、新たな人事給与システムを構築することとしております。 新たな人事給与システムの確実な構築、事務の効率化及びシステム運用経費の削減等を図るため、システムの構築・運用等について高度な技術と豊富な経験を持つ者を選定することを目的として公募型プロポーザルを実施します。 プロポーザルに参加を希望する者は、次の「プロポーザル実施要領」等を確認し、必要書類を提出してください。 大田市公告第88号 プロポーザル実施要領[PDF:472kb] 要求仕様書[PDF:467kb] 提案書等作成要領[PDF:471kb] 機能要件定義書[xlsx:43kb] 提案評価要領[PDF:333Kb] 各種提出書類・様式
execution time : 0.226 sec