企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は、曇りで時々太陽の光が差す少し肌寒い一日でしたね。???????写真は、益田市美都町板井川地内から少し山間部に入った所です。夜露をつけた草むらにひょっこりと顔をのぞかした「ふきのとう」を見かけました。??????写真は、益田市染羽町益田川土手からの風景です。そこには、ぽつぽつと伸びている「つくしんぼ」を見つけました。この光景を見ると、ひとときのやすらぎを感じますね。???清掃前??清掃...
◎中山間地直接支払い上小竹の皆さんセンターへイノシシの生態と被害防除のポイントについての研修、合わせて施設見学にこられました。?視察・研修者ご紹介トップへ?
◎中山間地直接支払い上小竹の皆さんセンターへイノシシの生態と被害防除のポイントについての研修、合わせて施設見学にこられました。?視察・研修者ご紹介トップへ?
今日は、全体的に白くもやがかかり、まさにホワイトデーの御部ダムです。今日はバルブ室など、堤体の下側にあるダムの施設の点検をしました。バルブ室へ向かう途中で撮った御部ダム。ダム全体を正面から撮影するのは久しぶり。初春の御部ダムの風景をお届けします。御部ダムだより(チラシ版)最新号をアップしています。よろしければこちらもご覧ください。?
【県庁知事室】〔写真〕受賞者の皆さん〔写真〕懇談の様子? 部下の仕事と子育ての両立を支援し、かつ業務効率を上げるなどの工夫をしている上司を「イクボス」として表彰しました。 受賞されたのは、青戸亨さん(社会福祉法人島根ライトハウス理事長)、古志野純子さん(株式会社長岡塗装店常務取締役)、實重正樹さん(アサヒ工業株式会社代表取締役)、重森千枝さん(アースサポート株式会社CSR推進室長、都合により...
【県庁知事室】〔写真〕表彰状を披露する様子〔写真〕受賞された有限会社やさか協同農場の佐藤大輔代表取締役? 平成27年度の環境保全型農業推進コンクール有機農業の部において農林水産大臣賞を受賞された有限会社やさか共同農場の佐藤大輔代表取締役が知事を訪問されました。 同社は、昭和47年から農薬や化学肥料に頼らない大豆などの農産物生産や味噌加工などの6次産業化に取り組まれ、これまでに多数の有機農業者...
ShimanePrefecturalChildren'sNatureCenter?☆主催事業「少年自然の家オープンデー」4月29日(金)~30日(土)開催 ~41年目の自然の家を体感せよ!ようこそ夢と自然の王国へ~【対象】どなたでも参加できます!(当日受付OK!)↓詳しくはチラシ(1,2MB)をクリックしてご覧ください。???????????????????????宿泊もできます!(詳しくは...
3月4日、高齢者の犯罪被害未然防止や見守り活動を強化するため、大田市内新聞販売店、大田市民生児童委員協議会、大田市老人クラブ連合会及び大田市社会福祉協議会と協定を結びました。 締結式では、「情報共有をしっかり行い、事件・事故の未然防止や市民の安全確保を行います。」と意気込みが述べられました。
大社漁港海岸は稲佐の浜や弁天島を有しており、地元住民だけでなく県内外の多くの海浜利用者で賑わっています。 しかしながら、風の強いときには海浜の砂が近隣の住宅に飛ぶ、飛砂の問題が生じています。 大社漁港海岸農山漁村地域整備交付金(海岸環境)事業では、海水浴や観光等の海浜利用の一層の促進を図るための護岸をつくり、また近隣住宅への飛砂を軽減する松林などの植栽を整備します。? 大社漁港海岸の整備計...
島根県立中央病院では、医療局で勤務していただく医療アシスタント(嘱託職員:研修等受入事務補助)を募集しています。?? 募集職種:医療アシスタント(嘱託職員:研修等受入事務補助) 募集人数:1人? パソコン操作(ワード、エクセル)のできる方研修等受入事務補助業務 ?? ※事前提出です。?? 非常勤嘱託職員??? 平成28年4月1日 島根県立中央病院事務局総務部総務課 電話:0853−30−...
execution time : 0.117 sec