企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



9月は「がん征圧月間」です!!県内で様々ながん征圧イベントが開催されます。県立図書館では1ヶ月間がんに関するパネルやチラシ、関連図書等を展示しています。平成28年度がん征圧月間スローガンは「大切なあなたと一緒にがん検診」暗く怖いイメージになりがちの「がん」ですが、少しでも多くの方に「何だろう?見てみよう」と興味を持ってもらい、検診の大切さなどが伝わるよう展示にも配慮しています。10月5日ま...
9月は「がん征圧月間」です!!県内で様々ながん征圧イベントが開催されます。県立図書館では1ヶ月間がんに関するパネルやチラシ、関連図書等を展示しています。平成28年度がん征圧月間スローガンは「大切なあなたと一緒にがん検診」暗く怖いイメージになりがちの「がん」ですが、少しでも多くの方に「何だろう?見てみよう」と興味を持ってもらい、検診の大切さなどが伝わるよう展示にも配慮しています。10月5日ま...
東部農林振興センター林業部? 平成28年8月20日(土)・21日(日)島根県猟友会がドローンに関する基礎知識と操作方法を学ぶための研修会を飯南町内で開催し、県内の猟友会会員や市町村職員など45名の参加がありました。 今年度から大日本猟友会が、ニホンジカやイノシシなど大型獣の生息状況を把握するため、赤外線カメラ搭載型ドローンによる実証試験やドローン操縦者の養成を目指した事業に取り組んでいます。...
東部農林振興センター林業部? この時期になると、紅葉のシーズンでもないのに葉が赤茶色に変色した木々が目立つようになってきます。これは、幹に入り込む小さな昆虫(カシノナガキクイムシ)に付いた菌が、コナラなどのブナ科広葉樹を枯らす、「ナラ枯れ」と呼ばれる現象です。 安来市内では、4年ほど前に最初のナラ枯れ被害が確認され、それ以降拡大傾向にあります。そのような中、地域の皆様からの要望を受け、8月...
<日時>平成28年9月11日(日)10:00〜15:00?<場所>ゆめタウン出雲東館2階太陽の広場(出雲市大塚町650−1)?<ステージ内容>10:00〜オープニングイベント11:00〜こっころ講師「あべゆうじのうたあそび」13:00〜しまねっこステージ14:00〜しまねっこ写真撮影会?<こっころ講師・子育て支援団体によるワークショップブース>「スラックライン体験コーナー」ガキ大将養成委員会...
このほど、島根県警察学校に7社の新聞・テレビの若手記者が体験入校しました。1泊2日という短い期間でしたが、今春入校した、18〜33歳の警察官の卵たちとともに、〇警察礼式(大きな声で申告します。敬礼の練習も)〇地獄の警備訓練(重い盾を持って走ったり、盾を連ねて隙間のないようにしてデモ規制実施)〇夜間の非常招集訓練(急な呼び出しにも迅速に対応)〇夕食・課題・体力作り(学生と一緒にシャトルランを...
【子ども・子育て支援課】サンフラワーパーティー山陰「同世代で盛り上がろう♪20・30代パーティーin出雲」について掲載しました
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2016-9-8 10:14:15)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2016-9-8 10:14:15)
○イベント名同世代で盛り上がろう♪20・30代パーティーin出雲?○主催者サンフラワーパーティー山陰?○開催日時9月18日(日)19:00〜21:30?○内容着席型全員会話スタイル?○開催場所出雲市民会館(出雲市塩冶有原町2丁目15番地)?○開催場所までの交通アクセス自家用車等(無料駐車券あり)http://izumo-zaidan.jp/tag/izumoshiminkaikan/10(外...
今日の御部ダムです。みやび湖の利用を再開しているところですが、みやび湖内には、雨による流木等の浮遊物があります。利用の際は、浮遊物にご注意して下さい。
益田警察署では、神奈川県の障がい者施設であった殺傷事件を受け、障がい者支援施設「希望の里」において、関係施設の職員対象に不審者侵入対応訓練を実施しました。
島根県立中央病院では、当院勤務していただく臨床工学技士(嘱託職員)を募集しています。?? 募集職種:臨床工学技士(嘱託職員) 募集人数:1人?臨床工学技士免許をお持ちの方パソコン操作(ワード、エクセル)のできる方?臨床教育・研修支援センター補助業務??? ※事前提出です。??? 非常勤嘱託職員??? 平成28年9月16日(予定) 島根県立中央病院事務局総務部総務課 電話:0853−30−...
execution time : 0.120 sec