企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



このたび島根県では、ジェトロ松江及びしまね食品輸出コンソーシアムとの共催により、下記のとおり輸出商談会を開催いたします。台湾のこだわり食品市場への新規参入・販路拡大に関心のある方は、ぜひこの機会にご応募ください。? 記?1.日時:平成28年11月1日(火)9:00〜17:00?2.会場:島根県民会館3階302会議室(松江市殿町158) 3.商談者:永豊餘生技(股)有限公司海外部曾玉蓉(Y...
今日の御部ダムです。?台風が通過して、これからまた暑くなりそうです。御部ダムの操作室では、電子機器の正常な動作保護のため、室内温度を25度に保っています。この2台のエアコンが交互に動いて、室内の温度を一定にしています。夏は涼しく、冬はあたたかいこの操作室。夏の監査廊点検から帰ったときは天国のような涼しさですが、洪水警戒体制などで一晩中いるとちょっと寒いくらいです。あまり温度を下げすぎると、体...
旧高校教育課代表アドレスを削除しましたことをお知らせします。
?県内企業・団体における女性活躍推進に向けた取組みを促進するため、女性の就業環境の整備や採用の増加につながる優良な取組みに対して、費用の一部を補助します。第2回募集は、9月5日(月)から10月4日(火)まで受付をします。??平成28年9月5日(月)〜10月4日(金)??「しまね女性活躍応援企業」登録企業・団体※詳細については、募集要領をご確認ください。??行動計画(※)に記載した数値目標等に...
運動期間 平成28年9月21日(水)から30日(金)までの10日間?運動の基本子供と高齢者の交通事故防止?運動の重点1夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 (特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)2後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底3飲酒運転の根絶?秋の全国交通安全運動島根県実施要領 ? ??? ? ?
夏休み期間中の毎週金曜日、「なかすじ安全みまもり隊青パト隊」が、学校や中条駐在所員らとともにパトロールを行いました。この活動は、毎年、みまもり隊の皆さんにより、計画・実施してされているものです。こうしたボランティアの方々の熱心な活動が、安全・安心な隠岐の島町を守っています。 あんきだねぇ(隠岐弁:あんしんだねの意)
台風12号は午前中に熱帯低気圧に変わり、益田管内においては特に被害はありませんでした。?さて、先週の9月1日は高津柿本神社の八朔祭でした。全国各地に八朔祭があるようですが、ここの八朔祭は、柿本人麻呂の誕生日(陰暦の8月1日)をお祝いするお祭りなんですよ。参道の県道益田阿武線は歩行者天国となり、参拝客で夜遅くまでにぎわいました。【(主)益田阿武線益田市高津町地内】こちらは高津川河川敷で奉納され...
※県の意見内容に対する届出者の対応によって、生じる可能性あり。
府県気象情報:島根県(外部サイト)??
execution time : 0.109 sec