企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



松江水産事務所管内では、ワカメ養殖や天然ワカメ漁が行われています(12月〜5月)。 漁業者は、生ワカメやワカメ加工品(板ワカメなど)として出荷しています。人が残さず食べられる量を出荷しているので、未利用のワカメがたくさんあります。 そこで、“未利用ワカメ”の有効利用について情報収集したところ、県内ワカメ製品製造業者から“加工原料として塩蔵ワカメがほしい”との要望がありました。(※このワカメ...
安定ヨウ素剤事前配布会のうち、9月30日(日)松江市役所鹿島支所での配布会については、台風24号の接近に伴って延期したところですが、その代替日を下記のとおり決定しましたのでお知らせします。?受付時間(第1部)15:00〜16:30(第2部)18:00〜19:30会場?島根県健康福祉部医療政策課(島根県庁第二分庁舎)〒690-8501松江市殿町1番地電話:0852-22-5688mail:yo...
安定ヨウ素剤事前配布会のうち、9月30日(日)松江市役所鹿島支所での配布会については、台風24号の接近に伴って延期したところですが、その代替日を下記のとおり決定しましたのでお知らせします。?受付時間(第1部)15:00〜16:30(第2部)18:00〜19:30会場?島根県健康福祉部医療政策課(島根県庁第二分庁舎)〒690-8501松江市殿町1番地電話:0852-22-5688mail:yo...
人事委員会は、地方公務員法第8条及び第26条の規定に基づき、例年、職員の給与等に関する報告及び勧告を、島根県議会及び島根県知事に対して行っています。? 県職員の給与は地方公務員法により、生計費や国及び他の地方公共団体の職員並びに民間企業従業員の給与等との均衡を考慮して定めるとともに、社会一般の情勢に適応するように、随時、適当な措置を講じなければならないとされています。? 人事委員会勧告は、...
????? 1.様式第1号(借入申込書)(→Excel・40KB) 2.様式第2号(農業被害認定書)(→Word・35KB) 3.様式第3号(融資実績報告書)(→Excel・28KB)??(融資のご相談・手続きについて)?(資金制度の詳細について)?
????? 1.様式第1号(借入申込書)(→Excel・39KB) 2.様式第2号(農業被害認定書)(→Word・34KB) 3.様式第3号(融資実績報告書)(→Excel・27KB)??(融資のご相談・手続きについて)?(資金制度の詳細について)?
調印式:左から溝口知事、奥窪代表取締役社長、長岡出雲市長(平30年10月12日)?1.会社概要(1)会社名:株式会社ジェイ・エム・エス(2)所在地:広島県広島市中区加古町12番17号(3)代表者名:〈代表取締役社長〉奥窪宏章(おくくぼひろあき)(4)設立年月:昭和40年6月(5)資本金:7,411,010千円(6)従業員数:1,621名(うち県内常用従業員672名)(7)事業内容:医療機器、...
【松江・出雲家畜衛生部】 島根県東部農林振興センター松江・出雲家畜衛生部では、「島根県高病原性鳥インフルエンザ危機管理対策事業」に基づき、家きんを1,000羽以上飼養している農場を対象として毎月巡回指導に併せてモニタリング検査を実施し、検査結果を公表しています。 高病原性鳥インフルエンザの発生予防及び早期発見 ウイルス検査及び抗体検査 検査結果 鳥インフルエンザ検査状況(PDFファイル:10...
11月11日は介護の日(※)ですが、これに関連して11月3日(土・祝)、11月4日(日)に、介護の魅力発信を目的とした『島根県「介護の日」イベント』を出雲市の出雲ドーム及び隣接する健康センターで開催します。 高齢化の進展に伴い、介護は誰にとっても身近な問題となってきています。多くの皆さんが介護に触れ、親しむことで、介護について考えていただくきっかけとなればと思っています。ご来場を心よりお待ち...
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震によりブロック塀が倒壊し、尊い命が犠牲となりました。公共施設に限らず建築物のブロック塀や組積造の塀(れんが造、石造等)の所有者等の皆様は、以下の2点を実施され、安全を確保してください。 1.チェックポイントを使った安全点検 2.安全点検の結果、危険性が確認された場合には、付近通行者に対する速やかな注意表示等と補修・撤去等の実施? 次の...
execution time : 0.116 sec