企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



平成28年度から主任介護支援専門員に更新制が導入され、主任介護支援専門員の有効期限は5年となります。主任介護支援専門員の方は、主任介護支援専門員を更新するためには所定の期間内にあらたに創設された主任介護支援専門員更新研修を受講し、修了する必要があります。 主任介護支援専門員更新研修は、年1回の開催になりますので、主任介護支援専門員の方は介護支援専門員証の有効期間満了日をご確認の上、計画的に...
10月9日、益田警察署において、益田市青色防犯パトロール隊連絡協議会代表者会議が開催され、益田警察署長が青色防犯パトロール隊の桐木会長に対して、パトロール用の新しいステッカーを贈呈しました。 桐木会長からは、各隊の代表者に対して「新しいステッカーを付けて気持ち新たにパトロール活動を頑張っていきましょう。」といった呼び掛けがなされ、安全で安心な益田市の実現に向けて意志統一が図られました。??
元祖ご当地キャラクターの祭典「ご当地キャラ博in彦根2018」にしまねっこも参加します。ブースでは、関西ではなかなか手に入らない『しまねっこグッズ』の販売や観光パンフレットの配布を行います。全国のご当地キャラクターが一堂に集まるこの機会に、是非お出掛け下さい!?【日時】2018年10月20日(土)、10月21日(日)9:00〜15:00※しまねっこのお散歩時間は当日ブースでお知らせします。?...
10月5日(金)、隠岐諸島沿岸警備ネットワークの定期総会を開催しました。本ネットワークは、沿岸不審事案を認知した際、島前・島後に所在する警察・海保・税関・自治体が必要な情報を共有し、的確な対応をする「初期的連携」を図ることを目的として設立しています。今後も関係機関と連携して、住民の方々の安全・安心の確保を実現します。
10月9日、益田警察署において、平成30年度中国防犯連合会功労者表彰を受賞された草野和馬氏に対して表彰伝達を行いました。 草野氏は、長年にわたり、地域住民の安全・安心のために尽力されており、今回の受賞を受け、「今後もできる範囲で防犯活動に携わっていきたい。」と決意表明されました。?
出雲警察署管内の「少年補導状況」「事故」「飲酒運転」の統計を掲載しています。 出雲署管内の非行少年は昨年より減少していますが、不良行為少年は昨年より僅かに増加しています。 また今年は、夏季(6月1日〜8月31日)に不良行為で補導した少年が昨年と比べておよそ1.7倍に増えました。 出雲警察署管内の少年非行状況(平成30年8月末)について、詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。 9月中、島...
島根県警察では、繁華街等の防犯対策の一環として、街頭防犯カメラを設置・運用しています。 人や車の往来が頻繁な繁華街や歓楽街における犯罪の予防及び犯罪発生時における犯人の追跡や犯罪の痕跡の確保など迅速・的確な対応に役立てることを目的としています。 島根県警察では、街頭防犯カメラを運用するにあたり、島根県公安委員会規程及び街頭防犯カメラシステム管理運用要綱(島根県警察本部長例規通達)を制定し、以...
【最新】 特殊詐欺被害状況(平成30年9月末) 別表(平成30年9月末)?・特殊詐欺被害状況(平成30年8月末)・特殊詐欺被害状況(平成30年7月末)・特殊詐欺被害状況(平成30年6月末)・特殊詐欺発生状況(平成30年5月末)・特殊詐欺発生状況(平成30年4月末)実際に被害に遭われた方が現金を送ってしまった住所です。生活安全部生活安全企画課ひとりで悩まないで「警察相談」に気軽にお電話ください...
島根県では、精密検査対象の方が受診しやすいよう、「精密検査実施医療機関」を登録しています。登録された医療機関は、県の定めた基準を満たした機関です。受診される医療機関に迷ったとき、是非こちらをご参照ください。?がん種別での登録医療機関(平成30年10月11日更新)★胃がん(PDF:249KB)★肺がん(PDF:153KB)★大腸がん(PDF:199KB)★子宮がん(PDF:129KB)★乳がん...
島根県では、精密検査対象の方が受診しやすいよう、「精密検査実施医療機関」を登録しています。登録された医療機関は、県の定めた基準を満たした機関です。受診される医療機関に迷ったとき、是非こちらをご参照ください。?がん種別での登録医療機関(平成30年10月11日更新)★胃がん(PDF:249KB)★肺がん(PDF:153KB)★大腸がん(PDF:199KB)★子宮がん(PDF:129KB)★乳がん...
execution time : 0.103 sec