企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



島根県民文化祭、しまねの文化芸術情報を紹介します。 新型コロナウィルス感染症等の影響への対応として、文化芸術イベント等が中止となった場合にそのチケットの払い戻しを受けないことを選択された方は、その金額分を「寄附」とみなし、税優遇を受けられる制度が創設されました。?文化庁ホームページ(外部サイト)??9月末までは現在の開催制限を維持し、引き続き催物開催の目安を以下のとおりとすることが決定されま...
健やかで心豊かに生活できる社会の実現のため、健康づくり・生きがい活動・要介護状態の予防を3つの柱として健康長寿日本一をめざし様々な健康づくり運動を推進しています。?雲南圏域の基本目標(平成25年3月策定) ・平均寿命を延ばす ・65歳の平均自立期間延ばす?雲南圏域の行動目標 健康長寿うんなん8カ条行動目標?雲南圏域健康長寿しまね推進会議 「健康長寿日本一をめざして」推進体制 雲南圏域健康...
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の影響により、生産活動収入が相当程度減収している就労継続支援事業所に対し、その生産活動の再起に向けて必要となる経費を補助することを目的とした補助事業を実施します。つきましては、事前協議を受け付けますので、事業実施を希望する場合は下記に示す事前協議書を提出してください。?1補助対象事業所 対象となる事業所は、下記の要綱3のア〜ウに該当する就労継続支援A型事...
島根県の委託事業として、特定非営利活動法人コミュニティサポートいずも訪問介護事業所が「介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修(特定の者対象)」を開催します。 受講申込みは、以下の申込書を特定非営利活動法人コミュニティサポートいずも訪問介護事業所あてに郵送してください。? 〇研修日及び開催場所 【浜田会場】令和2年10月24日(土)、25日(日)サンマリン浜田(浜田市原井町3050-...
このコーナーでは、コロナ禍においても、県民の皆様が犯罪の被害や各種トラブルに遭わないように、防犯啓発動画を毎月配信します。全6回配信予定です。※犯罪情勢の変化等により、動画内容は予告なく変更となる場合があります。ある日、インターネットをしていると、突然「ウイルスに感染しました」という警告画面が・・・ 画面に記載されたサポート窓口に電話すると、お金をだまし取られる!? パソコンウイルス除去名...
しまねには豊かな森林があります。この森林を守っているのは、林業に従事している人々です。森林を育て、木を伐り、木材を活用し、再び苗木を植えるということを繰り返すことによって、森林は守られ、豊かに育っていきます。そのためには、森林・林業に関する豊富な知識と技術を有する技術者が必要となります。島根県立農林大学校林業科では、実践に役立つ、森林・林業に関するさまざまな知識と技術の習得を目指します。? ...
島根県では、魅力ある商品づくりを展開するため、農業技術センターにおいてオリジナル性の高い新品種の育成に取り組んでいます。今回、農業技術センターにおいて「万華鏡」、「美雲」、「銀河」、「茜雲」に続く新品種を開発しましたので、名称を募集します。新たなアジサイにふさわしい名前をぜひご応募ください。 最終選考に残った中から5名様に、島根の特産品をプレゼントします。?1名称を募集するアジサイ 品種名...
????○予定期日 10月17日(土)〜18日(日)○対象 小学校3年生または4年生○募集人数 30名○内容 子どもたちだけで自然の家と石見の魅力を探検する2日間○詳細 チラシ詳細はこちらから→「子ども探検隊チラシ(表)」、「子ども探検隊チラシ(裏)」 詳細ブログはこちらから→作成中〇お申し込み方法 下記お申し込みフォームより、お申し込みください。 「子ども探検隊お申し込みフォーム」(外部サ...
雲南市内の小学生を対象に8月4日加茂B&G海洋センターで警察官の職業体験をしました。 体験内容として、鑑識体験、警察官の装備品説明などを行いました。 鑑識体験で指紋や足跡の検出や検索をして「指紋や足跡を見つけることができて面白かった。」との感想がありました。 また警察官の装備品の説明だけではなく、ペーパークラフトキットを使い警察官手帳、活動帽、腕章を作りました。 さらには、不審者を発見した...
?希少がんであります中皮腫ついてのオンラインセミナーが開催されます。?国立がん研究センター中央病院・希少がんセンターの後藤悌先生(呼吸器内科)にご協力をいただき、現在の中皮腫治療の到達点について解説いただきます。本セミナーが療養中の患者さんやご家族の方の治療展望を充実させることを期待しています。?日時:2020年9月5日(土)【第一部】13:00〜13:45講演【第二部】14:00〜15:0...
execution time : 0.098 sec