企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



今日は久しぶりに青空がのぞきました。 さて匹見左鎧線という県道のパトロール中の一コマです。
山の中に雪でも被っているかのような白い箇所。 ヤマボウシです。 今年は昨年よりヤマボウシが多いような気がします。
平成23年度において、島根県では昨年を上回るペースで腸管出血性大腸菌感染症の発生が確認されています。
陸の燈台プロジェクト ● プロジェクトの背景 大田市から離れて暮らしている方の声 ⇒ 実家(大田市内)に住む親族のことが心配/しばらく実家に戻っていないので、庭の手入れもできない/盆や正月にはお墓の掃除をしたいが、忙しくてなかなか実家に戻れない/親族はいるが、実家の掃除などは頼みにくい・・・ 一方、 大田市では ⇒ 人口の減少が進み、購買力の低下で消費が落ち込んでいる/まだまだ、元気なのに働くところがない/地元のいいものをたくさんの方に届けたい 〔 これらを上手く結びつけることが 『陸の燈台プロジェクト』 です。 〕 ● プロジェクトの内容 大田市から離れている方の声として、ふるさとに残しているご家族はもちろん、お宅やお墓のことを心配しているとの声を多く伺います。そこで、このプロジェクトでは、ふるさとの「燈台守」として、庭掃除(若しくは墓掃除)とふるさとの特産品をセットにしたサービスを提供します。 <イメージ図> ● 費用 10,000 円(税込み) 内訳:墓掃除(若しくは庭掃除)+ふるさとの特産品( 5000 円相当) ※ただし、振込みにかかる手数料等は依頼主様負担となります。 ● お選びいただく特選品 ふるさと ...
「学校統合」「水道危機管理マニュアル」「水道ビジョン」を市議会全員協議会で説明 6月16日に開かれた市議会全員協議会で、「学校統合」の現状及び新たに策定した「水道事業危機管理マニュアル」、平成32年度までの水道事業の施策目標を示した「水道ビジョン」について説明しました。
7月7日(木)温泉津温泉まつり 7月7日(木)七夕の日に温泉津にて毎年恒例の 『温泉津温泉まつり』が開催されます。 ◆日時:7月7日(木) ◆内容:当日は温泉津温泉の「元湯」「薬師湯」の入湯料が無料 また、夜には神楽公演(温泉津舞子連中)も行われます。 場所:龍御前神社 時間:19:30〜22:00(多少の時間変更はあるかもしれません)
パティスリー・タカタのはんなり玉露ぷりんを追加致しました。京都の人気スイーツ店が贈る、とろ〜りとろける宇治ぷりん。「出来たて、作りたて」にこだわった配送地域限定の“生”感たっぷりの味わいです。
from 京都宇治土産.com (2011-6-17 0:00:00)
from 京都宇治土産.com (2011-6-17 0:00:00)
「学校統合」市議会全員協議会で説明
平成23年6月市議会定例会追加提出議案 (平成23年6月16提出) 議案第165号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 議案第166号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 議案第167号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて
辻利一本店の抹茶スイーツを3品追加致しました。京都の老舗が手掛ける珠玉の和スイーツは、ギフトにも人気の珠玉の品々です。是非一度ご覧くださいませ。
from 京都宇治土産.com (2011-6-16 0:00:00)
from 京都宇治土産.com (2011-6-16 0:00:00)
execution time : 0.272 sec