企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



島根県商工労働部産業振興課で勤務する会計年度任用職員を以下のとおり募集します。一般事務・1名(情報産業の振興に関する事務等)・県内企業のデジタル導入への啓発などの支援業務・学生のITイベント運営などの産業デジタル推進室の事務補助令和5年11月22日(水)から令和5年12月5日(火)*郵送による場合は、12月5日(火)必着?受付時間は、午前8時30分から午後5時15分(土日・祝日を除く)令和5...
令和5年12月13日から、旅館業法の一部が改正されます。?【一部改正の概要】詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。?ご不明な点等は、施設の所在地を管轄する保健所にご相談ください。??旅館業を営むためには、県知事(松江市内の場合は松江市長)の許可を受ける必要があります。新たに旅館営業を開始しようとされる方は、施設の所在地を管轄する保健所にご相談ください。? 旅館等の浴場におけるレジ...
令和5年12月13日から、旅館業法の一部が改正されます。?【一部改正の概要】詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。?ご不明な点等は、施設の所在地を管轄する保健所にご相談ください。??旅館業を営むためには、県知事(松江市内の場合は松江市長)の許可を受ける必要があります。新たに旅館営業を開始しようとされる方は、施設の所在地を管轄する保健所にご相談ください。? 旅館等の浴場におけるレジ...
11月15日(水)、特別養護老人ホーム「ハートランド双葉園」で、施設の職員を対象とした不審者侵入対応訓練を実施しました。 不審者侵入の未然防止に関することのほか、刺股の使用方法や相手との間合いの取り方、日用品を活用した護身術などの訓練をしました。 訓練に参加した施設の職員には、実際に警察官を相手に刺股を使用するなど、実践的な訓練を受けていただきました。
11月5日の津波防災の日に合わせ、旧隠岐の島町役場庁舎において、隠岐の島警察署、浦郷警察署及び島根県警察機動隊が合同で公開訓練を行いました。 大規模地震が発生し津波により町が被災したとの想定のもと、建物入り口を塞いでいる流木や標識柱をチェーンソーやエンジンカッター等で切断したり、ドローンを使用した救助手順を確認しました。 訓練を見学した町民の皆さんからは、「警察官のキビキビした動きが見られ...
島根県選挙管理委員会届出団体の政治資金収支報告書をPDFファイルで公開しています。(令和2年11月公開のものから掲載)●令和5年11月17日公表(令和4年解散分)●令和5年11月17日公表(令和4年定期公表)●令和4年12月28日公表(令和3年追加分)●令和4年12月23日公表(令和3年追加分)●令和4年11月18日公表(令和3年解散分)●令和4年11月18日公表(令和3年定期公表)●令和3...
11月12日(日)、吉賀町蔵木地区で開催された「蔵木フェスティバル」に参加して、〇特殊詐欺被害防止の寸劇〇反射材の普及活動を行いました。 寸劇では、署員が吉賀町在住の高齢夫婦役と詐欺グループ役をコミカルに演じ、架空請求詐欺や還付金詐欺被害防止を呼びかけました。 来場した方からは、「面白くてわかりやすかった」といった声が聞かれ、緊張しながら演じた署員もほっと一安心でした。
農業水利施設の維持にかかる農家の負担軽減のため、農業水利施設の電気料金を支援します。 原油価格高騰の影響により電気料金が高騰していることに伴い、電気を使用する農業水利施設の管理者に対し電気料金の一部を助成することで、 農業水利施設の適切な維持管理を促進することを目的としています。 概要チラシはこちら(PDF0.5MB) 対象施設は、農業水利施設のうち次のような施設です。 ・揚(排)...
出雲警察署では、警察ボランティアとして活動している出雲医療看護専門学校の学生さんと協力し、動画「大麻はダメ!あなたに送るメッセージ」を作成しました。 「絆を繋げて、大麻をさせない社会を作る」を合言葉に、ボランティアの皆さんが、それぞれのメッセージをリレー形式で伝えます。 島根県警察公式YouTubeチャンネルで公開中!ぜひご覧ください!? 動画はこちらからご視聴ください♪(外部サイト)
execution time : 0.048 sec