企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



10月13日14時時点で、5件(松江市含む)の学校等の閉鎖措置報告がありました。??インフルエンザの流行状況については、島根県感染症情報センターのページをご覧ください。⇒こちらをご覧ください。感染症情報センターインフルエンザ発生状況(2023/2024シーズン)?島根県内のインフルエンザの流行状況については、次のとおり発表しています。??インフルエンザ等感染症の発生時は、速やかに市町村等の社...
10月13日14時時点で、5件(松江市含む)の学校等の閉鎖措置報告がありました。??インフルエンザの流行状況については、島根県感染症情報センターのページをご覧ください。⇒こちらをご覧ください。感染症情報センターインフルエンザ発生状況(2023/2024シーズン)?島根県内のインフルエンザの流行状況については、次のとおり発表しています。??インフルエンザ等感染症の発生時は、速やかに市町村等の社...
川本警察署粕渕駐在所はリノベーションのため、令和5年10月5日(木)から美郷町浜原の仮事務所へ一時移転しました。(地図をご参照ください。) ※画像をクリックするとPDFが開きます(PDF189KB)※ 粕渕駐在所に御用のある方は、どうぞお気軽に仮事務所にお立ち寄り下さい。 引き続き粕渕駐在所をよろしくお願いします。
島根県では地域森林計画に関する資料として、森林基本図、森林計画図及び森林簿を整備しており、必要な方へ交付をしています。資料を必要とされる方は、ページ下の「問い合わせ申請先」へ申請(郵送可能)して下さい。 これらの資料は統計上の森林資源を把握する目的で作成したものです。 森林計画図の元となる縮尺5千分の1の地形図で、県内の国有林を除く民有林部分の図面を備えてあります。作業道の計画や地質調査...
5類感染症への変更に伴い、感染症法に基づき患者に対して外出自粛を要請することはありません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。判断にあたっては、以下の情報を参考にしてください。?5類感染症への変更後は、患者の濃厚接触者として特定されることはなく、感染症法に基づき外出自粛を要請することはありません。もし、同居の家族等が新型コロナにかかったら、外出する場合は、新型コロナにかかっ...
5類感染症への変更に伴い、感染症法に基づき患者に対して外出自粛を要請することはありません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。判断にあたっては、以下の情報を参考にしてください。?5類感染症への変更後は、患者の濃厚接触者として特定されることはなく、感染症法に基づき外出自粛を要請することはありません。もし、同居の家族等が新型コロナにかかったら、外出する場合は、新型コロナにかかっ...
9月28日(木)、今年度、高齢者の交通事故防止活動を模範的に推進する「はつらつモデル地区」として指定している大田市久利町において、オリジナル横断幕の除幕式を開催しました。大田市久利町は指定以降、「日本一交通安全意識の高い町大田市久利町を目指して」を活動テーマとして地域の見守り活動、交通安全活動を積極的に行ってこられましたが、この度、はつらつモデル地区に対する意識付け、更なる交通安全意識の向...
令和5年12月以降に実施予定の冬季キャンペーンについて説明会を開催いたします。参加を希望される場合は、別紙1に必要事項をご記入の上、回答ください。 (別紙1)申込書(PDF)(Word)? 1.名称:令和5年度「冬季キャンペーン」説明会? 2.日時:第1回(松江会場)令和5年10月17日(火)10:30〜12:00第2回(浜田会場)令和5年1...
9月29日(金)、高齢者の人命救助に貢献された中山信雄さんに対し、隠岐の島警察署長から感謝状を贈呈しました。中山さんは、道に迷っている様子の高齢男性を発見し迅速に警察に通報するとともに、警察官が到着するまで高齢男性を保護していただいたもので、適切な対応が人命救助につながりました。ありがとうございました。
9月25日(月)及び9月27日(水)に隠岐の島町都万地内の主要地方道西郷都万郡線と東郷地内の主要地方道西郷布施線で「交通安全テント村」を開催しました。それぞれのテント村には交通ボランティアの方が参加されたほか、都万地内では都万保育所の園児、東郷地内では双葉保育園の園児が参加し、通行する車のドライバーに手作りのお守りなどが入った交通安全啓発グッズを配布しながら安全運転を呼び掛けました。通行し...
execution time : 0.048 sec