企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



【松江市内】〔写真〕表彰式のようす(石見智翠館高校女子ラグビー部)?平成28年度公益財団法人島根県体育協会表彰式があり、県のスポーツ振興に功績のあった選手18名、12チーム、指導者3名が表彰されました。会長として出席した知事は「みなさんの活躍は、県民に明るい希望を与えてくれます」とあいさつ。優秀指導者に送られる岡田善富賞を受賞された清水禎宏教諭(松江北高陸上部顧問)は、「努力を重ねて県のスポ...
文教厚生委員長報告平成29年2月定例会? 文教厚生委員長報告をいたします。 文教厚生委員会に付託されました議案の審査結果等について報告いたします。? 今定例会において本委員会に付託されました議案は、「平成29年度島根県一般会計予算」など予算案7件、「使用料及び手数料の額の改定等に関する条例」など条例案10件であります。? これらの議案について、執行部に説明を求め、慎重に審査いたしました結果、...
?総務委員長報告平成29年2月定例会? 総務委員長報告をいたします。 総務委員会に付託されました議案の審査結果等について報告いたします。? 今定例会において当委員会に付託されました議案は、「平成29年度島根県一般会計予算」など予算案11件、「島根県個人情報保護条例の一部を改正する条例」など条例案9件、「包括外部監査契約の締結について」の一般事件案1件であります。? これらの議案について、執行...
建設環境委員長報告平成29年2月定例会? 建設環境委員長報告をいたします。 建設環境委員会に付託されました議案の審査結果等について報告いたします。? 今定例会において本委員会に付託されました議案は、「平成29年度島根県一般会計予算」など予算案17件、「使用料及び手数料の額の改定等に関する条例」など条例案3件、「宍道湖流域下水道の維持管理に要する費用の市負担について」など一般事件案4件でありま...
「東日本大震災発生から6年」に伴い、大規模地震が発生、大津波警報が発令されたとの想定の下、警察署の指揮機能を庁舎3階へ移転する訓練を行いました。 署員は、通信機器などを3階まで搬送、災害警備本部を設営し、通信機器の使用訓練などを行いました。
2月26日(日)、江津市黒松町主催のもと、津波避難訓練を行いました。 訓練は地震が発生し津波警報が発令されたとの想定で、地区の野外スピーカーや消防署・地元消防団・警察車両の車載スピーカーを活用した避難広報活動、避難誘導により、黒松町にお住まいの約130名の方々が徒歩で高台まで避難しました。 今後に向けて大変有意義な訓練になりました。
地域独自の創意を生かし、主体的に地域の産業競争力強化等に関する検討を行うとともに、検討の内容を適時適切に国の政策決定プロセスに反映していくため、中国地方の企業経営者、有識者、自治体代表からなる中国地方産業競争力協議会を設置しています。?平成26年4月に策定した中国地方地域戦略について、平成28年度の進捗状況をまとめました。?・「中国地方地域戦略_中国地方の地域特性を活かした成長産業の発展に向...
夜間・早朝はまだまだ寒いですが日中は暖かくなってきました。?春が待ち遠しいですね。?さて、益田管内では冬期に通行止めをしていた区間が3月15日(水)より通れるようになりました!?当日に雪が降ったので開放できるか心配でしたが早急な除雪対応、区間内の巡視、清掃をしていただき開放することができました。?昨年の秋の終わりから動いていた凍結防止剤の散布や除雪もそろそろ終盤です。お疲れ様でした。?しかし...
日程 2017年5月19日(金)〜21日(日)?会場 ヒューリックカンファレンス(東京・JR浅草橋駅前)Room0(ゼロ)?参加費用 資料代として2,000円?申込み受付け方法 座席数(120席)が限られていることから、以下のようにさせていただきます。○第1次申込み枠本ご案内送付時〜4月5日(水)まで 対象者 ・患者関係者:都道府県がん対策推進協議会(およびそれに類する会)、部会の患者・住民...
日程 2017年5月19日(金)〜21日(日)?会場 ヒューリックカンファレンス(東京・JR浅草橋駅前)Room0(ゼロ)?参加費用 資料代として2,000円?申込み受付け方法 座席数(120席)が限られていることから、以下のようにさせていただきます。○第1次申込み枠本ご案内送付時〜4月5日(水)まで 対象者 ・患者関係者:都道府県がん対策推進協議会(およびそれに類する会)、部会の患者・住民...
execution time : 0.209 sec