企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



9月6日から大田市仁摩町大国の松林寺(しょうりんじ)遺跡の発掘調査を始めました。この調査は、静間仁摩道路建設に伴うもので、昨年に引き続き実施しています。昨年の調査では弥生時代後期から古墳時代前期の掘立柱建物跡のほか、弥生土器や土師器が見つかりました。まだ調査は始まったばかりですが、今年も遺構や遺物が見つかるのではと期待しています。真夏に比べればやや弱くなった日差しの中、遺跡を少しずつ掘り下げ...
本来、クマは人を避けて暮らす動物ですが、様々な要因によって残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています。そこで、クマのことをよく知ってもらうために「クマに関するQ&A」を作成しました。?「クマに関するQ&A」(PDF形式209KB)
本来、クマは人を避けて暮らす動物ですが、様々な要因によって残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています。そこで、クマのことをよく知ってもらうために「クマに関するQ&A」を作成しました。?「クマに関するQ&A」(PDF形式209KB)
献血運動の推進に関し積極的に協力し、他の模範となる実績を示した団体及び個人に対し、厚生労働大臣感謝状及び島根県献血推進協議会長感謝状が贈られました。 ・第53回献血運動推進全国大会厚生労働大臣表彰 厚生労働大臣感謝状 益田ライオンズクラブ ・平成29年度島根県献血推進協議会功労者表彰 島根県献血推進協議会長感謝状 献血100回以上達成者様(益田市内在住) 写真:伝達式の様子(右から中川益田...
献血運動の推進に関し積極的に協力し、他の模範となる実績を示した団体及び個人に対し、厚生労働大臣感謝状及び島根県献血推進協議会長感謝状が贈られました。 ・第53回献血運動推進全国大会厚生労働大臣表彰 厚生労働大臣感謝状 益田ライオンズクラブ ・平成29年度島根県献血推進協議会功労者表彰 島根県献血推進協議会長感謝状 献血100回以上達成者様(益田市内在住) 写真:伝達式の様子(右から中川益田...
【知事室】[写真]坂本長利さん?[写真]懇談の様子?? 出雲市出身の俳優・坂本長利さんが「独演劇『土佐源氏』」の、ふるさと出雲での公演にあたり知事室を訪問されました。「土佐源氏」は坂本さんの一人演劇で、上演50周年を迎えるとのこと。また、39年ぶりとなる地元での公演は、坂本さんにとっても“米寿記念“となる凱旋舞台です。「100歳まで演じたい」と作品への思いを語られた坂本さんに、知事は、「記念...
◇松江会場 平成29年11月13日(月)13:30から16:40(受付は13:00から) 松江合同庁舎601会議室(島根県松江市東津田町1741-1)◇出雲会場 平成29年11月24日(金)13:30から16:40(受付は13:00から) 出雲合同庁舎702会議室(島根県出雲市大津町1139)【以下の2会場は、テレビ会議システムによりメイン会場(松江・出雲)からの中継放送を行います。あらかじ...
9月4日(月)、隠岐の島警察署沿岸協力会は沿岸パトロールを行いました。今回のパトロールは、近年発生した漂流・漂着事案のポイントを中心に行いました。沿岸で普段と違う状況(人・車・船)がありましたら、通報をよろしくお願いします!
9月11日、松江市交通安全母の会様から7年連続となる「交通安全署名簿」の提出を受けました。 これは、「交通安全は家庭から」のスローガンの下、会員の皆様が地域住民の方々に 〇子供と高齢者の交通事故防止 〇自動車・自転車のマナーアップ 〇飲酒運転の根絶などを呼びかけ、3,000人分の署名を警察署長に提出していただきました。 また、同会は高齢者宅への訪問活動や地域でのイベント等を通じ交通安全意識...
2013年度(平成25年度)の確定値及び2014年度(平成26年度)の速報値(PDF形式760KB)?2012年度(平成24年度)の確定値及び2013年度(平成25年度)の速報値(PDF形式663KB)?2011年度(平成23年度)の確定値及び2012年度(平成24年度)の速報値(PDF形式544KB)?2010年度(平成22年度)の確定値及び2011年度(平成23年度)の速報値(PDF形式...
execution time : 0.138 sec