企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



子育て支援センターは、子育て中の親子(祖父母)が、だれでも無料で利用できます。
島根県を応援するロックバンド「シマネ健バンド」を結成し活動しておられる出雲市出身のオペラ歌手 錦織健さんや「しまねSuper大使 吉田くん」の生みの親であるFROGMANさんなどが知事を訪ね、シマネ健バンドの2枚目のアルバム「神々の国」の発売を報告されました。
◆ 雲南市ウォーキング協会では、毎月第4日曜日に定例会を開いています。
今日も晴れていい天気でした。しかし、黄砂のせいで、空がかなり霞んでいましたね。
5月2日(月)☆動物園☆ 連休前半は、動物園に行ってきました o(^−^o) 動物園について最初に目にしたのは『フラミンゴ』
県では、県内企業等による地域資源や独自技術を活かした優れた商品開発や販路開拓を積極的に支援するため、改正された地方自治法施行令に基づき、平成 18年1月に、新商品の生産により新たな事業分野の開拓を実施しようとする企業等を認定する「島根県新商品による新事業分野開拓事業者認定制度」を創設しています。このたび、平成23年度の当該制度の対象となる新商品を募集します。
今般富山県、福井県において、腸管出血性大腸菌O111を病因物質とする食中毒事件が発生しました。
県内産業の振興を図るため、全国的規模で事業展開をおこなっている有料職業紹介事業者を介し、県外から専門的・技術的人材の確保に取り組んでいます。
受験願書等は、住所地を管轄する保健所又は島根県健康福祉部薬事衛生課に請求していただくか、このホームページからダウンロードしてください。 受験願書を郵便で請求する場合は、封筒の表に「製菓衛生師試験願書請求」と朱書し、140円切手を貼ったあて先明記の返信用封筒を必ず同封してください。
県道波佐匹見線の益田市匹見町匹見で落石がありました。4月28日の国道488号の落石に続いて、県道でも落石が起こりました。
execution time : 0.216 sec