企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



令和2年10月28日(水)晴れ??中山間地域研究センターの敷地へ入り、まっすぐ進んでいくと、黒くて、四角い、良く目立つ施設が見えてきます。中を覗き込む来所者や、この施設について質問される方も少なくありません。???これは、乾シイタケ原木栽培を行うための「人工ほだ場」と呼ばれる施設です。林地の斜面で行う原木栽培は重労働ですが、平地で作業が出来れば随分楽です。林内環境を人工的に再現していて、森林...
農業者のみなさんは、豊かな自然の恵みを受け、常日ごろから安全で安心して召し上がっていただける農畜産物を生産しています。ぜひ、石見の美味しい農畜産物をご賞味ください。 また、食品の安全のみならず、環境の保全や労働安全などの農業生産管理工程(通称GAP)が正しく実施されていると第三者機関が認証した農畜産物を紹介します。GAPについてはこちらもご覧ください。??美味しまね認証(基本)一覧(敬称略...
?新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から解体工事業の登録に関する申請の郵送による提出も受付けます。郵送方法等の詳細については、島根県ホームページ「建設業の許可に関すること」をご覧ください。? 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)に基づく解体工事業の登録について記載しています。 適正な解体工事の実施を確保するためには、解体工事業を営む方は登録(有効期間:5年)が...
ご自身やご家族のがんでお悩みの方、その思いを「がんピアサポーター」に相談してみませんか??●島根県がんピアサポーターとはピアとは「仲間」という意味です。「ピアサポーター」は、がんを体験した仲間(ピア)として自分の体験を生かし、同じ立場でがん患者さんをサポートする人のことです。島根県がんピアサポーターは研修プログラム※を修了したがん体験者です。?※平成24年度厚生労働省委託事業がん総合相談に携...
ご自身やご家族のがんでお悩みの方、その思いを「がんピアサポーター」に相談してみませんか??●島根県がんピアサポーターとはピアとは「仲間」という意味です。「ピアサポーター」は、がんを体験した仲間(ピア)として自分の体験を生かし、同じ立場でがん患者さんをサポートする人のことです。島根県がんピアサポーターは研修プログラム※を修了したがん体験者です。?※平成24年度厚生労働省委託事業がん総合相談に携...
10月13日、当署において、江津市長と江津警察署長が「安全で安心な江津市を実現するための協定」を締結しました。 今後、同市から公用車の運行時における子供の見守り活動や、防犯カメラ記録データの閲覧、提供などの協力を得られることになりました。 江津市との連携をさらに強め、多くの市民の皆様から「江津の魅力は安全・安心だ」と言っていただけるよう、全署員が「安全で安心なまちづくり」に向けて邁進してい...
自治医科大学とは、そうした社会の要請に応えるため、地域医療の道に進む気概と高度な診療能力を身につけた医師を養成することを目的として、全都道府県が共同で運営する医科大学です。大学設立の昭和47年以降、島根県から80人以上の医師が自治医科大学を卒業し、島根の地域医療を支えてきました。第一線で島根県職員として疾病の予防から治療、リハビリに至るまで一貫して全人的、包括的な医療に取り組んでいます。自治...
島根県では、男女の人権が平等に尊重され、性別に関わりなくその個性と能力を十分に発揮し、責任を分かち合いながら多様な生き方を選択することができる男女共同参画社会の実現を目指すことを決意し、「島根県男女共同参画推進条例」を制定しました。 そして、関連施策の総合的かつ効果的な推進を図るため、「島根県男女共同参画推進会議」を設置するとともに、県民、事業者、市町村と相互に連携協力し、県を挙げて取り...
この補助金は、美肌によいとされる島根の温泉、食を活かした魅力ある観光地域づくりの中核として、新型コロナウイルス感染症対策に配慮した安心・安全への取組、及び温泉付き個室の整備やワーケーションなどの新しい生活様式に沿った観光需要の高まりを見据えた、「美肌観光」プランづくりに取り組む事業者を支援することを目的とするものです。??1.募集案内(PDF:128KB)2.交付要綱(PDF:305KB)3...
execution time : 0.082 sec