企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



第2回「石見銀山かるた大会」参加者募集中! 昨年好評でした「石見銀山かるた大会」を、平成23年1月16日(日)に行います。 募集期間は、12月20日(月)までですが、申込が32チームに達した時点で〆切ります。 お早めにお申し込みください。
雲南保健所に保護収容されている迷子動物の情報です。 飼っている犬・猫が行方不明になった方はこちらをご覧ください。
平成22年10月
平成23年度教職経験者研修(3、6、11年目)該当者報告に関する様式等を掲載しました。「教職員研修」の「新任教職員(初任者)研修/経験者研修」からもご覧になれます。
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
最終更新日 2010.11.08
10月26日、27日の二日間、県主任研修を実施しました。この研修は、4月1日現在34歳の主任を対象に、主任としての役割を認識するとともに、これまでの県職員としての仕事や培った能力等を振り返り、自分の働く意味や強み・弱みを理解し、これからの能力開発等の目標を明確にして、自律的に取り組める職員の育成を目指しています。
83号 (H22年10月28日発行) (PDF形式296KB) 82号 (H22年9月28日発行) (PDF形式324KB)81号 (H22年8月12日発行) (PDF形式684KB)
・平成21年・22年に、島根県が発注する物品の売買及び借入等に係る入札の参加資格認定を受けている方の名簿です。
【保健体育課】H22しまねっ子!元気アップ・マラソンのランキングを更新しました!!(11月6日集計)最終ランキング!
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
島根県保健体育課では、文部科学省の「全国体力・運動能力、運動習慣等」に基づく子どもの体力向上支援事業の一つとして、ICカード「あいポケットカード」を活用した運動プログラムの実践を昨年から行っています。児童一人ひとりがICカードとカードリーダーを使って、ICカードにポイントを加算していくことで、意欲の継続や他校との交流による競争意識が高まり、子ども達が主体的に取り組める「しまねっ子!元気アップ・プログラム」の開発につながると考えています。
execution time : 0.273 sec