企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



【保健体育課】H22しまねっ子!元気アップ・マラソンのランキングを更新しました!!(11月6日集計)最終ランキング!
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2010-11-8 13:55:26)
島根県保健体育課では、文部科学省の「全国体力・運動能力、運動習慣等」に基づく子どもの体力向上支援事業の一つとして、ICカード「あいポケットカード」を活用した運動プログラムの実践を昨年から行っています。児童一人ひとりがICカードとカードリーダーを使って、ICカードにポイントを加算していくことで、意欲の継続や他校との交流による競争意識が高まり、子ども達が主体的に取り組める「しまねっ子!元気アップ・プログラム」の開発につながると考えています。
そのときにネット環境によっては、次のようなセキュリティに関するメッセージが表示される場合がありますが、その場合は「はい」を選択してください。
農用地区域の農地の変更申請は11月30日までに
公有財産を売ります
◇ 10月28日(木) 東京都内
島根県では、学生の皆さんに県における就業体験の機会を提供し、就業意識の向上や県政に対する理解を深めていただくことを目的として、インターンシップを実施します。
調理師免許をお持ちの方で、飲食店や給食施設などで、調理の業務に従事している方は、2年ごとに
日時 間名 称場 所 注:日時・場所については、都合により変更となる場合があります。
この春に採用された新規採用職員83名は、4月7日から16日までの前期研修と、10月6日から8日までの後期研修、合わせて11日間の新規採用職員研修を修了しました。
県新任企画員研修(東部地区第3回)を実施しました ◇10月28日、29日 自治研修所
execution time : 0.365 sec