企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



【大阪事務所】浜田市出身ソプラノ歌手・下垣真希さんが3月28日に大阪で開催するリサイタルについて掲載しました。
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2020-1-25 17:14:30)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2020-1-25 17:14:30)
●下垣真希(名古屋市在住)さんは、大学卒業後ドイツに留学。ケルン国立音楽大学を卒業後、ドイツ国際ラジオ局でDJとして活躍され、帰国。●2000年ドイツ万博開会式で、アジア代表として日本歌曲を独唱。国内だけでなくヨーロッパやアジアで日本の歌の魅力を伝えておられます。●昨年、マレーシア政府公認機関AEEFより日本人歌手として初めてASIAGOLDENSTARAWARD2019文化貢献賞を受賞され...
令和2年1月21日(火)に実施しました入校検定(2次募集)の合格者は、下記のファイルのとおりです。下記をクリックするとPDFファイルが開きますので、受験票を用意してご確認ください。・令和2年度島根県立東部高等技術校入校検定(2次募集)合格者番号
防災意識向上及び地域防災活動の促進を目指し、個人・地域での防災のあり方について学ぶセミナーを開催します。?記?1.開催日時及び場所(1)日時:令和2年2月29日(土)10:00〜12:00(開場9:30)(2)会場:ビッグハート出雲(白のホール)(出雲市駅南町1丁目5番地)?2.講演内容(1)演題:「近年の大規模災害に学ぶ防災のあり方〜危機に備えるために求められる主体的な自助・共助〜」(2...
令和2年4月に開館予定の「日比谷しまね館」について、出品事業者説明会を以下のとおり開催します。 ◯2月5日(水)9:30〜11:30県益田合同庁舎大会議室 ◯2月5日(水)14:00〜16:00県浜田合同庁舎大会議室 ◯2月6日(木)9:30〜11:30(第一部)、13:30〜15:30(第二部)県出雲合同庁舎702会議室 ◯2月7日(金)9:30〜11:30(第一部)、13:30〜15:...
令和2年1月24日(金)晴れ??シイタケやエリンギの傘の裏には、薄いヒダがたくさん並んでいるのが見えます。?傘が小さいブナシメジやエノキタケでも、よく見ると、ちゃんとヒダがあります。そして、同じきのこでも品種によってヒダの枚数が違う場合があります。??エノキタケの傘の裏(マイクロスコープ画像)??当センター開発のエノキタケ品種「黄雲(こううん)」は、品種登録に向けた調査を実施中です。品種登録...
令和2年1月24日(金)晴れ??シイタケやエリンギの傘の裏には、薄いヒダがたくさん並んでいるのが見えます。?傘が小さいブナシメジやエノキタケでも、よく見ると、ちゃんとヒダがあります。そして、同じきのこでも品種によってヒダの枚数が違う場合があります。??エノキタケの傘の裏(マイクロスコープ画像)??当センター開発のエノキタケ品種「黄雲(こううん)」は、品種登録に向けた調査を実施中です。品種登録...
110番の日(1月10日)に隠岐の島町内の保育園において「じけんじこいちはやくきんきゅうでんわ110ばん」などの標語を書いた、署員自作のカルタを使ったカルタ大会を開催しました。 園児は、警察官がカルタを読み上げると一生懸命にカルタを探すなど楽しく、そして真剣にカルタを取り合っていました。そして、カルタを取った園児へカルタに書かれた標語の意味を説明すると「分かった。」と元気よく答えてくれました。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律(平成22年法律第34号。以下「改正法」という。)が平成23年4月1日より施行されました。 多量排出事業者処理計画及びその実施の状況については、これまで都道府県知事が一年間公衆の縦覧に供することにより公表されていました。 今後、住民への情報提供や周知を徹底し、もって排出事業者の自主的な排出抑制、再生利用等による減量化の取組を推進するため、...
島根県中小企業制度融資要綱第3条第6号の規定に基づき、以下の企業を指定再生手続開始申立等事業者に指定しました。 この指定により、同社に一定の債権を有する企業は、島根県中小企業制度融資要綱に基づく緊急融資「セーフティネット資金」の融資を受けることができます??? 株式会社玉屋(島根県松江市平成町182番地7)?? 令和2年1月17日〜令和3年1月16日?(1)当該債権の金額が500千円以上で...
【お願い】この合格発表は、島根県庁掲示板に合格者の受験番号を掲示しているほか、受験者全員に試験の結果を通知しています。最終的な確認は掲示又は郵送による結果通知で行ってください。?令和元年度島根県職員(中山間地域研究員)採用選考試験(第2回)第2次試験合格者? 令和2年1月20日 受験番号201002??
execution time : 0.144 sec