企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



建設業取引の適正化をより一層推進するため、下記のとおり建設業法等講習会を開催します。? 1.日時・会場 令和3年10月21日(木)13:10〜15:10浜田合同庁舎2階大会議室 令和3年10月26日(火)13:10〜15:25出雲合同庁舎7階702・703会議室 2.主催 国土交通省中国地方整備局、島根県? 3.内容(1)「改正建設業法と法令遵守について」(2)「建設業法違反事例について...
? ? 労働委員会では労働者と事業主(使用者)との間で起こったトラブルの相談をお受けしています。上記以外のことでも、悩んでいることがありましたら、お気軽にご相談ください。 まずはお電話ください。メールでの相談も可能です。 費用は無料で、秘密は厳守します。 労働者と事業主(使用者)どちらからも相談をお受けしています。? なお、労働委員会が相手方に対して指導・監督することは行っていません。??...
「パワハラ」「突然の解雇」「残業代が支払われない」など、職場のトラブルでお困りではありませんか。ひとりで悩まず、まずは専門家に相談してみませんか。?○日時:令和3年10月31日(日)10時〜15時○会場:くにびきメッセ(松江市学園南1丁目2番1号)○料金:無料○相談員:弁護士、社会保険労務士など ※秘密は厳守します。○対象労働者、事業主どちらの相談も受け付けます。事前予約者を優先しますが、会...
お知らせしておりました「第29回暴力追放・銃器根絶島根県民大会」について、事前申込期間を『9月24日(金)必着』から『10月1日(金)必着』まで延長しました。大会内容や申込方法については変更ありません。?以下は、前回のお知らせ内容です。令和3年10月21日(木)13時30分より、島根県民会館(中ホール)において『第29回暴力追放・銃器根絶島根県民大会』を開催します。今年の大会では、テレビ等...
江津警察署の取組の模様を、ギュッと短くまとめた動画「スーパーダイジェスト」でお伝えします。 是非ご覧ください。?令和3年9月16日、川越地域コミュニティー交流センターにおいて、反射材の普及・促進のためのイベントを開催しました。?動画「オリジナル反射材作成教室」へ(外部サイト)?
【しまねブランド推進課】海外向けしまねバイヤーズカタログWEBサイト掲載商品追加募集について掲載しました
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2021-9-24 11:53:30)
from 島根県 RSS (新着情報(すべて表示)) (2021-9-24 11:53:30)
県では、「海外向けしまねバイヤーズカタログ(英語)」の冊子及びWEBサイトを通じて、国内商社や海外バイヤーへ県産食品の情報発信を行っています。この度、WEBサイトの充実を図るために、掲載商品の追加募集を行います。(掲載はWEBサイトのみ) 令和2年度からの取組ですが、バイヤーからの問い合わせも多く頂いていおり、成約事例も生まれています。また、国内商社からの要望を受け、「海外向けしまねバイヤ...
令和3年度の島根「ふるさと」看護奨学金の貸与生の2次募集を開始しました。? 【UIターン枠】15名程度【過疎・離島枠】10名程度【助産師枠】3名程度? 令和3年11月30日(火)(当日消印有効)?【UIターン枠】【過疎・離島枠】【助産師枠】の制度概要については、下記のとおりです。※申請に当たっては募集要項をよくお読みください。?■令和3年度島根「ふるさと」看護奨学...
令和3年度の島根「ふるさと」看護奨学金の貸与生の2次募集を開始しました。? 【UIターン枠】15名程度【過疎・離島枠】10名程度【助産師枠】3名程度? 令和3年11月30日(火)(当日消印有効)?【UIターン枠】【過疎・離島枠】【助産師枠】の制度概要については、下記のとおりです。※申請に当たっては募集要項をよくお読みください。?■令和3年度島根「ふるさと」看護奨学...
2021年度秋の活動について、報告をいただいています!→【募集案内のページはこちら】 2021年度秋のしまエコ活動実践団体募集にエントリーいただいた皆さんの、報告ページです。 ※データ容量の都合から各団体とも代表的な画像に絞らせていただきます。ご了承ください。 ※今回の活動報告期間中に報告のあった、期間外の活動についても紹介しています。 ※掲載は報告いただいた順です。 『海ごみゼロウィーク...
岡山市内で発生した指定暴力団六代目山口組及び神戸山口組の対立抗争に起因するとみられる拳銃使用殺人未遂事件の発生を受け、島根県公安委員会は、令和2年7月7日から、両組織を特定抗争指定暴力団として指定し、松江市を警戒区域として指定しています。 この度、両組織が依然として対立抗争状態にあると認め、両組織に対する特定抗争指定暴力団としての指定を令和4年1月6日まで延長することとしました。 尚、警戒...
execution time : 0.097 sec