企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進にあたり、島根県が目指すべき、今後の姿を示すものとして、平成27年度から31年度を計画期間とする「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」を策定いたしました。?「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」(平成27年9月策定)「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」の要旨?再生可能エネルギー導入の推...
平成30年10月28日(日)、松江市農林水産祭が松江総合運動公園中央広場を会場に開催されました。松江地域GAP推進協議会(JA、松江市、東部農林振興センター)では、パネル展示と「しまねっこ」オンステージでの紹介を行い、「美味しまね認証」を広く消費者へPRしました。??? 今年度の松江市農林水産祭は、秋晴れに恵まれて約3万人の来場者を迎えて盛況の中、開催されました。 松江地域GAP推進協議会...
「あなたとご縁がありますように」ご縁フルエンサーの玉木宏さんが語りかけるように話すのが印象的な「ご縁の国しまね」のプロモーション動画。プライベートでも島根と縁が深く、何度も訪れたことがあるという玉木さんの自然な姿や表情が見られ、島根の魅力が余すところなく表現されています。下記サイトでは、玉木さんが出雲、石見、隠岐を巡る撮影現場に密着し、撮影地とともに撮影の様子を詳しくご紹介しております。ぜひ...
【県庁301会議室】〔写真〕大場信康代表取締役社長? 株式会社ナカサ、島根県、安来市の三者で工場の立地に関する覚書を締結しました。同社は、昭和27年に安来市内で創業され、精密鋳造品の加工やスクリュー部品の製造を中心に事業を拡大してこられ、昨年、創業65周年を迎えられました。 今回の計画は、昨今の自動車用ターボエンジンの需要拡大に伴い、関連部品のウエストゲートバルブ加工の受注が大幅に拡大して...
『しまね農業担い手応援マガジン』では、農業に興味がある・これから農業を始める・農業に関する情報を知りたいなど、農業に関するさまざまな情報を配信しています。最新号(第125号)目次 ◎目次1.リレー随想2.農業経営スキルアップ研修会を開催します3.雇用労働力の定着・育成に向けた研修会を開催します!!4.集落営農法人の人材確保・世代交代の手法について考えてみませんか?5.平成30年度島根県農薬管...
島根県においては、島根県総合戦略(平成27年10月)において、保育所における待機児童数を平成31年度までの期間で0にすることを掲げており、出産・子育ての希望をかなえる社会づくりに向けた取組みを推進しているところです。 また、平成27年度からは子ども・子育て支援新制度が開始され、幼保連携型認定こども園における保育教諭の確保など、各保育所等においても保育士資格を有する人材の確保が急務となってい...
調印式:左から溝口知事、大場代表取締役、近藤安来市長(平成30年11月2日)?1.会社概要(1)会社名:株式会社ナカサ(2)所在地:安来市恵乃島町113ー15(3)代表者:〈代表取締役〉大場信康(おおばのぶやす)(4)設立年月:昭和49年5月(5)資本金:38,000千円(6)従業員数:124名(うち常用従業員94名)(7)事業内容:精密鋳造品加工、スクリュー部品製造、金型3Dパーツ製造、粉...
??・[2018年10月31日](情報誌)新大橋景観検討委員会ダイジェスト版第5号(2018.9)(PDF1.05MB)・[2018年4月23日](情報誌)新大橋景観検討委員会ダイジェスト版第4号(2018.3)(PDF9.46MB)・[2018年3月30日](情報誌)新大橋・鍛冶橋情報かわら版No.6(2018.3)(PDF2.08MB)・[2017年6月28日](情報誌)新大橋景観検討委...
平成30年10月30日(火)晴れ?朝夕ぐっと冷え込むようになりましたね。冬の準備もそろそろでしょうか。?さて、そんな秋深まりつつあるセンターでは、今年度5回目の職員業務報告会が開催されました。今回は、雲南圏域連絡調整会議のメンバーの方にも出席いただきました。この会は、雲南管内の県の出先機関の長を構成員としており、他機関との連携の一環として参加いただきました。?今回の報告は以下の2件でした。?...
平成30年10月30日(火)晴れ?朝夕ぐっと冷え込むようになりましたね。冬の準備もそろそろでしょうか。?さて、そんな秋深まりつつあるセンターでは、今年度5回目の職員業務報告会が開催されました。今回は、雲南圏域連絡調整会議のメンバーの方にも出席いただきました。この会は、雲南管内の県の出先機関の長を構成員としており、他機関との連携の一環として参加いただきました。?今回の報告は以下の2件でした。?...
execution time : 0.118 sec