企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



この補助金は、地域の中核的な企業の新たな取組を促進し、付加価値の創出や地域経済への波及を図るため、地域経済を牽引していく企業の設備投資等のうち観光に関する取組を支援するものです。平成31年度の事業の募集について下記のとおりお知らせします。?2019(平成31)年4月2日(火)〜5月31日(金)?県内に事業所を有する企業で次に掲げる要件の全てを満たすもの(1)中小企業基本法(昭和38年法律第1...
?第I回島根県教育センター ※隠岐教育事務所管内の中学校教諭はこちらで受講する実施要項(4月24日) カリキュラム・マネジメントチェックシート(小・中)カリキュラム・マネジメントチェックシート(高・特)浜田教育センター又は隠岐合庁(※隠岐教育事務所管内の小学校教諭対象)実施要項(4月25日) カリキュラム・マネジメントチェックシート(小・中)カリキュラム・マネジメントチェックシート(高・特)...
毎月第3週の金曜日・土曜日・日曜日です。平成15年12月から毎月実施しています。【平成31年】? 「しまね・ふるさと食の日」には、県内各地域の実状に沿った特色ある取り組みを実施し、一層の地元産品の利用促進に努めましょう。(2)小売事業者店内に地元産品コーナーを設置するなど、消費者が地元産品を買い求め易い店づくりの実施、地元産品の提供「しまね・ふるさと食の日」実施協力店を募集しています。(4...
島根県へ入札参加資格の追加(新規を含む)申請を行う場合は、以下の手順で申請をお願いします。?(1)資格申請システムへ追加内容を入力し、申請完了まで行う。(2)追加内容に合わせて、必要書類を共通審査団体および個別審査団体へ送付する。※なお、システムから出力される「共通添付書類送付票」は新規の方以外は必要書類(定期申請等で既に審査を受けた書類については、提出不要)のみチェックを入れ提出して下さい...
※集計結果はこちら・478小・中学校教務主任研修・959高等学校特別支援教育推進研修・963小・中学校事務職員新任事務リーダー研修・964県立学校道徳教育担当者研修・1094特別支援学級担任3年目研修・1127小・中学校道徳教育研修・1144小・中日本語指導が必要な児童生徒教育研修・1176複式学級新任担当者研修・1184学校図書館担当者(司書教諭)研修・1186ミドルリーダー育成研修※集計...
?○結果概要?○結果のまとめ?○集計結果(研修別1)※活用について、研修の種類ごとに集計してあります。?○集計結果(研修別2)※活用していないことについて、研修の種類ごとに集計してあります。?○集計結果(研修別3)※校内伝達・他者の活用について、研修の種類ごとに集計してあります。?○集計結果(タイプ別1)※活用について、研修のタイプ別に集計してあります。?○集計結果(タイプ別2)※活用してい...
現在、島根県教育センター浜田教育センター相談室では、平日(月〜金)に来所相談を実施し、さまざまなことでお困りの保護者の皆様、お子様、学校の先生方との相談を行っています。 しかし、地域によっては、浜田市までお越しになることが難しい方々もいらっしゃると思います。そこで当センター相談室では、出張教育相談を実施します。 さまざまな悩みを抱える子どもさんや子育てにお困りの保護者の方,教育や学級経営・...
松江松平藩7代藩主の松平治郷(1751〜1818年)は、茶道を家臣に定着させただけでなく、陶器や漆器、木工、茶菓子などの職人を地元で育成し、「茶の湯文化」を広めました。「抹茶」「茶菓子」「陶器」にご興味のある方はぜひ、島根県の「茶の湯文化」を楽しむ旅をお楽しみください。島根県大阪事務所では、「茶の湯文化」に関連する観光パンフレット・ガイドブックをご提供しています。ぜひご活用ください。?抹茶と...
当課で作成したリーフレット等を掲示します???
【県庁講堂】〔写真〕新規採用職員代表者(鐘築春香心理判定員/心と体の相談センター)に辞令交付〔写真〕新規採用職員代表者による決意表明?今年度の新規採用職員178名に辞令を交付しました。知事は歓迎の言葉と共に「“県民の方々のために”ということを常に意識し、傾聴の姿勢を持つことが大切」、「若い感性で色々なことに関心を持ってチャレンジしてもらいたい」と述べました。新規採用職員を代表し、広報部広報室...
execution time : 0.107 sec