企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



みなさんこんにちは!マイセン管理課です。6月23日(日)に、令和初のいにしえ倶楽部連続講座を「しまねの発掘最新情報」と題して開催しました。今回の講座では、昨年度(平成30年度)に行われた発掘調査の成果報告を行いました。調査を担当した職員に、発掘で新たに分かった知見や今後の研究への展望などを当時の苦労話などを交えながら報告してもらいました。成果報告の後は、実際の出土品を見ながらの遺物解説。聴講...
???????<お問合せ先>島根県健康福祉部障がい福祉課就労支援スタッフTEL0852-22-5588FAX0852-22-6687?
令和元年6月島根県地域振興部情報政策課令和元年度「島根あいてぃ達者」知事表彰候補者を募集しています!!??? チラシを良く見たい方はこちら(PDFファイル) (募集チラシは、県内の市町村役場、公民館等各施設で配布しています)?? 家庭用パソコンやタブレット、スマートフォンの普及に伴い、インターネットは、日常生活での便利なツールとして、身近な存在となっています。また、県内のほぼ全域でインターネ...
令和元年度島根発ヘルスケアビジネス事業化補助金の採択者を以下のとおり決定しました。?医療法人あすか生活支援、疾病・介護予防サービス生活支援、疾病・介護予防サービスソーシャル・マーケティング理論に基づくシニア層へのタンパク質摂取の訴求効果を高める普及マテリアル開発とその検証隠岐の島町海士町?????????????
????(注)平成23年度実績までは、福祉工場、入所・通所授産施設を含む????・県全体の平均(平成30年度)→108kb・一覧(平成30年度)→145kb???・県全体の平均(平成29年度)→PDF・一覧(平成29年度)→PDF??・県全体の平均(平成28年度)→PDF・一覧(平成28年度)→PDF?????????????????<お問合せ先>島根県健康福祉部障がい福祉課就労支援スタッフ...
World Heritage SiteIwami Ginzan Silver Mine and its Cultural Landscape(2019.6.25UP)?? ? ? 準備中?
5月27日、28日及び6月4日、5日に知事と県議会議長は、国の各省庁を訪問し、令和2年度の国の予算編成に向けた重点要望活動を行いました。 令和2年度末に期限を迎える過疎法に代わる新たな法律の制定のほか、地方財政対策、子育て支援、地域医療・福祉の充実、原発問題、竹島問題、学校における教育体制の充実など、島根県の重要課題について、県の現状や県が提案する施策を関係府省に説明し、国の予算・施策に反...
この戦略プランは、平成20年3月に策定した「新たな農林水産業・農山漁村活性化計画」の基本計画(計画期間おおむね10年間)に掲げた施策展開の基本方向に基づき、農業・林業・水産業各分野における重点的かつ集中的に実施する具体的な取組みをまとめた第3期の行動計画です。 第2期での取組みの成果や課題、農林水産業を巡る状勢の変化、地方創生の動きなどを踏まえた上で、課題を絞り込んでプロジェクト化し、関係...
スポーツ振興課が実施する事業について掲載しています。?新着情報を掲載します。?○東京2020オリンピック聖火リレーランナー募集 ・日本語版 ・英語版?○島根県スポーツ推進計画(平成25年2月)?○県事業「運動好きの子どもを育てるための地域連携事業(旧地域と連携した子どもの体力向上支援事業)」について?○県事業「ユニバーサルデザインでつくるスポ・レク推進事業(〜H30年度『健常者と障がい者のス...
令和元年6月21日(金)曇り??|? 6月17日午後、中山間地域研究センター特別顧問の養老孟司先生による高校特別授業が益田高校で行われました。? 「探求することの大切さ」と題して、約450名の全校生徒の皆さんに特別授業(講演)をしていただきました。養老先生ご自身の多岐にわたる経験談を交えながらのお話を、生徒の皆さんは真剣に聴講され、自分が疑問に思ったことなど質問も多く出ました。????? ま...
execution time : 0.100 sec