企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



事業提案の募集開始は、令和3年3月下旬を予定しております。??【問い合わせ先】島根県環境生活部自然環境課(隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト)電話:0852-22-5724??
事業提案の募集開始は、令和3年3月下旬を予定しております。??【問い合わせ先】島根県環境生活部自然環境課(隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト)電話:0852-22-5724??
???県民サービス向上のため、令和3年2月1日以降、申請書兼実績報告書(様式第1号)の押印の有無は問いません。??<令和3年1月〜3月に申請される方>予算対応により、次のようになりますのでご承知おきください。令和3年4月頃令和3年4月〜5月頃?年度末に申請をされる方は、以下についてご注意ください。?申請期限令和3年3月31日(当日消印有効)?がん患者の皆様の就労等社会参加を促進し、療養生活の...
???県民サービス向上のため、令和3年2月1日以降、申請書兼実績報告書(様式第1号)の押印の有無は問いません。??<令和3年1月〜3月に申請される方>予算対応により、次のようになりますのでご承知おきください。令和3年4月頃令和3年4月〜5月頃?年度末に申請をされる方は、以下についてご注意ください。?申請期限令和3年3月31日(当日消印有効)?がん患者の皆様の就労等社会参加を促進し、療養生活の...
島根県職員・警察官の仕事に関心のある方を対象に、仕事内容や採用試験の概要をご説明するガイダンスをオンラインで実施します。現在、皆様の知りたい情報を発信するための「事前アンケート」を募集しておりますので、ぜひご回答ください!?チラシはこちら(149KB)?〇県職員の仕事については、こちらもチェック! 島根県職員の魅力を紹介する動画を公開中です。ぜひご視聴ください。 →島根県職員のお仕事紹介動画...
この度、隠岐郡隠岐の島町港町にお住まいの谷村文男さんが、交通栄誉章「緑十字銀章」を受賞されました。この賞は、事業所等において、多年にわたり自動車の安全な運転に必要な業務を行い、交通安全の推進に多大な功績のあった方が表彰されるものです。警察庁長官・一般財団法人日本交通安全協会会長の連名による表彰で、隠岐の島警察署で表彰伝達を行いました。谷村さんの奥様(千恵子さん)にも、御夫君への多年にわたる...
島根県では、雇用に関し優れた取り組みを行う企業等を表彰し、広く県民に周知することにより県内企業の魅力向上、職場環境の整備、雇用の促進に資することを目的として平成26年度に島根県知事表彰制度「しまねいきいき雇用賞」を創設しました。 令和3年2月4日(木)、講堂において「第7回しまねいきいき雇用賞」表彰式が行われました。 表彰式の様子、表彰各社の取り組みの概要は以下のとおりです。 多様な人材が...
島根県では、隠岐地域で販売されている生活物資等の価格(物価)について、現状や課題を把握することを目的に、隠岐地域における物価に関するアンケート調査を実施します。 平成30年度に島根県が実施した隠岐地域の物価に関する調査の結果、隠岐地域の物価は、本土(松江市)と比較すると、2割程度割高であることが分かりました。 このため、今回のアンケート調査では、物価が割高なことが、隠岐地域で暮らす住民の皆...
2021年2月<営巣>雲南市立西小学校(雲南市大東町仁和寺)の人工巣塔で、巣作りと見られる行動が確認されました。人工巣塔での巣作りは、2019年から3年連続で、同市大東町内での営巣は2017年以降、5度目となります。?【写真提供:雲南市立西小学校】?コウノトリの活動状況は、次のHPでもご確認いただけます・雲南市(外部サイト)・雲南市立西小学校(外部サイト)?2020年雲南市での活動については...
??明日、1月31日(日)10時から「わくわくちびっこでー」を開催します♪【ご連絡事項】 ※『やきやきホイル焼き』と題して、たき火でホイル焼きができます。 食材は各自持参となりますので、お好みの食材をお持ちください。※但し生肉・魚介類は不可です。 ※ソロ炊飯について 〇いつも行っております第2炊飯場の水道破損のため、明日は、第1炊飯場で行います。 〇コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、...
execution time : 0.222 sec