企業・団体リンク集



メイン
|
カテゴリ一覧
|
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



島根県では、統計知識の普及と統計表現技術の研さんに資するため、県内の小学生、中学生、高校生、大学生及び一般から統計グラフを募集します。?みなさんが身の回りや身の回りやニュース等から関心を持ったことをグラフに描いてみませんか?ご応募お待ちしています。?【応募資格等の詳細についてはこちら】???? 令和3年9月16日(木)、審査会を開催し、入賞作品が決定しました。 多数のご応募ありがとうございま...
島根県の美味しくて特色ある水産物を用いたメニューが県内飲食店で食べられる食フェア「しまねの魚を食べようキャンペーン」“白バイ貝を食べに行こう!”を開催します。 ぜひ、各店こだわりの白バイ貝料理をお楽しみください! ※白バイ貝とは?(リンク)??チラシ[PDF(1.05MB)]?令和?4 年?6 月17 日(金)〜?7 月?18 日(月)? キャンペーン参加店舗で「白バイ貝料理」を注文すると...
6月10日(金)、松江市の意宇川で災害協定を結んでいる民間業者と合同による救助訓練を行いました。 浸水により高齢者が逃げ遅れたという想定で、ドローンを出動させ、発見から救助までの手順を確認したほか、県警察では初となる、大型ドローンで要救助者への呼びかけや、川岸まで救命胴衣を届ける訓練を行いました。 これからも、市民の皆様の安全・安心を確保するため、新たな技術も取り入れながら活動を推進して参...
◇【どうぶつ広場ブラウン・スイス】◇【試験乳牛と見学にきた児童】◇【島根県の種雄牛「久茂福」】◇【2019年に生まれた羊】◇◇?いろいろな動物が、みなさんとの「ふれあい」を待っています。ぜひご来援ください。平日、土・日曜日、祝日(12月27日から1月5日は休園)午前10時から午後4時無料飼育している動物を、写真で紹介しています。
選挙人名簿登録者数は以下のとおりです。? 選挙権を行使するためには、住所地の市町村の選挙管理委員会が調製する選挙人名簿に登録されていることが必要です。 この選挙人名簿の登録は、公職選挙法の規定に基づき次のとおり行われています。 (1)定時登録(公職選挙法第22条第1項) 3月、6月、9月及び12月の各登録月の1日現在で被登録資格を有する方を登録します。 (2)選挙時登録(公職選挙法第22条第...
???
島根県内の食品製造事業者等が、マーケットニーズを把握し、販路拡大を図ることを目的に県外の消費地で開催される展示商談会に「島根県ブース」を設置します。?(1)催事名:第24回「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」 公式HP:https://www.seafood-show.com/japan/(外部サイト)(2)開催日時:令和4年8月24日(水)〜26日(金)3日間(3)開催場所:...
令和4年6月20日(月)曇り??「あ、シロスジカミキリ」?「こんなのがいました」と総務課の比下さんから差し出された容器の中にいたのは、日本最大種のカミキリムシ、シロスジカミキリ。? 口には頑丈な牙(大顎:おおあご)があり、これにかみつかれると相当痛いです。背中には不連続の白い筋があり、名前の由来になっています。 材から脱出した新鮮な成虫は、この「シロスジ」は鮮やかな黄色を帯びていて、「黄筋カ...
令和4年6月20日(月)曇り??「あ、シロスジカミキリ」?「こんなのがいました」と総務課の比下さんから差し出された容器の中にいたのは、日本最大種のカミキリムシ、シロスジカミキリ。? 口には頑丈な牙(大顎:おおあご)があり、これにかみつかれると相当痛いです。背中には不連続の白い筋があり、名前の由来になっています。 材から脱出した新鮮な成虫は、この「シロスジ」は鮮やかな黄色を帯びていて、「黄筋カ...
令和4年度にインターンシップを募集している事業体の情報やインターンシップの内容を公表しています(順次追加予定)。 下記の事業体へのインターンシップを希望する場合はファイル内記載の連絡先までご連絡をお願いします。 また、事業体によってインターンシップの受け入れができない時期や受け入れ可能人数がございますのでご確認ください。?<松江圏域> 準備中<雲南圏域> ・仁多郡森林組合 ・飯石森林組合<...
execution time : 0.089 sec