10〜12月分の中小企業景況調査の結果が公表されました。
島根県西部県民センターでは、公式Facebook『いわみの産業振興』を立ち上げ、県や国の施策、
イベントや石見地域の事業者が新規で取り組む事例(経営革新計画等)の情報等を発信されてい
ます。
・各種支援補助金の募集案内
・県や国が主催するセミナー案内
・石見地域の事業者や支援機関の取組紹介 など
下記よりご覧ください。
https://www.facebook.com/shimaneiwami
大田商工会議所では、「大田の大あなごお菓子コンテスト」を開催し、魅力的な料理レシピを募集しています。
11月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表されました。
10月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表されました。
県内事業者のデジタル化を通じた経営基盤の強化を支援する事を目的とし、
「学び続ける人材」=「自律型学習人材」の育成のためのオンライン学習講座を提供。
8,800を超える講座が、実質1/3の負担で、最大5か月間ご利用いただけます。
(残りの2/3は県が負担)
負 担 金:4,950円(税込)/ライセンス ※1事業者・最大3ライセンス
対 象 者:県内に事業所等を有する中小企業者
募集期間:令和4年10月11日〜12月15日まで(随時募集)
受講期間:受講決定日〜令和5年3月31日まで
詳細は下記よりご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/chusho/d-jinzai-ikuseisien.html
7〜9月分の中小企業景況調査の結果が公表されました。
9月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表されました。
厳しい経営環境の中で事業を継続していくためには、労務費、原材料費、エネルギーコスト等の上昇分を適切に取引価格に転嫁していくことが重要です。
令和4年9月23日(金)と24日(土)に予定しておりました「おおだ秋の彼岸市」は、新型コロナウイルス感染症の収束が見込めず、お越しいただく皆様の健康と安全を第一に考え、中止を決定いたしました。