情報発信
サイト内検索
【問い合わせ先】

大田商工会議所
〒694-0064
島根県大田市大田町大田イ309番地2
TEL(0854)82-0765
FAX(0854)82-2993
E-mail

  
投稿者 : soudan7 投稿日時: 23年05月18日 (584 ヒット)

 島根県中小企業課では、中小企業の事業承継を契機とした新たな取組にかかる経費の一部を補助する「第2回島根県事業承継新事業活動等支援補助金」の公募が開始されます。
 事業承継を検討されている事業者の皆様に、是非、ご活用いただきたいと考えておりますので、下記お問い合わせ先まで連絡をお願いいたします。

 
1.補助事業内容
  ‥膾県事業承継新事業活動等支援補助金(後継者支援型)
   ・・・事業承継を契機とした後継者等による新しい取組を支援
  島根県第三者承継・統合型支援補助金
   ・・・第三者承継により経営資源を引継いだ後に必要となる設備投資を支援
 
2.対象経費
  仝矯猯組顱∋唆蛤盪左⊆萋脆顱∋埔貭敢哉顱備品機械設備等購入費 など
  備品機械設備等購入費、施設改修費、撤去費
 
3.対象者
  下記ホームページより公募要領をダウンロードしてご確認ください
 
4.補助率
  。院殖押)’定事業者または起業者の場合は 2/3
  ■院殖
  ※法認定とは、経営革新計画の承認、経営力向上計画の認定、先端設備等導入計画の認定
 
5.補助上限
   。院ぃ娃娃粟蕷漾)’定事業者または起業者の場合は 2,000千円
  ■隠亜ぃ娃娃粟蕷漾―抄醗数が5名未満の場合は 6,000千円
 
6.募集期間
  [疣贈鞠6月1日(木)〜令和5年6月30日(金)
  ⇔疣贈鞠3月31日(金)〜令和5年6月23日(金)
 
7.お問い合わせ
  西部県民センター 商工観光部 商工振興課 Tel:0852−22−5354
  大田商工会議所 経営支援課 Tel:0854−82−0765
 
8.ホームページ ※公募要領・申請書式などをダウンロードできます

https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/chusho/syoukei.html 


投稿者 : soudan7 投稿日時: 23年05月18日 (334 ヒット)

 日比谷しまね館では、今後の取り扱いに向けた「日比谷しまね館商品提案会」が開催されます。

 今回は原則として、これまでに「日比谷館しまね」と取引のない事業者の皆様が対象となりますので、対象となる事業者の皆様は是非、この機会にご参加ください。
 
【日 程】令和5年6月21日(水)・・・
     令和5年6月23日(金)・・・
 
【場 所】 隠岐合同庁舎 会議室棟 第1会議室
      島根県市町村振興センター 4階 会議室
 
【参加対象】県内に主たる事務所又は事業所を有する個人・法人・その他団体
 
※対象商品や提出書類などの詳細な内容は、下記URLよりご覧ください。
 
URL:


投稿者 : soudan7 投稿日時: 23年05月11日 (361 ヒット)

4月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表されました。

調査結果は、当ホームページの左側にある経営支援の各種統計・調査より閲覧できます。


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年05月01日 (579 ヒット)

 原油価格・物価高騰の影響を受けている飲食・商業・サービス業を営む中小企業者等に対して、売上の回復・収益確保のための新たな取り組みを支援する「飲食・商業・サービス業新事業展開支援事業」の公募が開始されました。

 

 ご活用を考えておられる事業者の方は、是非、当所までご連絡いただきますようお願いいたします。

 

1.対象者  

  ・飲食、商業、サービスを現に営む事業者

  ・原油価格、物価高騰の影響を受けている(詳細な要件は公募要領参照)

  

2.対象事業

  仝玉価格・物価高騰により減少した売上の回復や収益の確保を図る新たな取組

(新規事業・新商品・新サービス等)

  ■廓以内に,寮瀏投資による年間売上が当該投資額以上となる取組

 

3.補助率 

  1/2以内

  ※新型コロナウイルス感染症関連融資の残高がある場合は2/3以内

 

4.補助金額 

  下限  40万円

  上限 200万円

 

5.補助対象経費 

  設備導入費、設備に関連する備品費、施設改修費

 

6.補助対象期間 

  交付決定日から令和6年1月31日

 

7.公募期間 

  令和5年4月28日(金)〜8月31日(木)

1次締切り:6月30日(金)  

2次締切り:8月31日(木)

      ※採択状況によっては、1次締切りで公募を終了することがあります。

  

8.お問い合わせ

   島根県商工会連合会連合会 経営支援課

    TEL:0852−61−6161

   大田商工会議所経営支援課

    TEL:0854−82−0765

 

9.ホームページ ※公募要領、申請書式などをダウンロードできます 

   URLhttp://shoko-shimane.or.jp


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年04月19日 (599 ヒット)

  新型コロナウイルス感染症の長期化に加えて、原油価格・物価高騰の影響を受けている製造業者の生産プロセスの変革やサプライチェーン再構築への対応等による収益確保のために必要な設備投資等を支援する

「ものづくり産業生産プロセス変革等支援事業助成金」の公募が開始されました。

 対象となる事業に取り組む製造業の皆様は、是非、当所までご連絡ください。

 

1、対象者

  ・交付要綱第3条に掲げる中小企業者のうち製造業者(みなし大企業を除く)

  ・原油価格・物価高騰の影響を受けていること

  ※令和3〜5年度に実施された(される)該当の助成事業に採択された実績がない事

 

2、対象事業

新型コロナウイルス感染症の長期化や原油価格・物価高騰等の影響に対応し以下のいずれかに該当する取組(抜粋)

  ◇生産プロセス変革型

   ・省人化・自動化を進めていく事業

 ・多能工化に向けた人材育成システムの整備やそれに伴い工程を変更する事業

  ◇サプライチェーン再構築型

   ・サプライチェーンの再構築に対応し、受注を獲得するための事業

   ・新需要に対応するため、新製品・技術の開発や、新市場へ参入するための事業

 

3、対象経費

  設備導入費、システム導入費、技術導入費 他

 

4、助成率

  中小企業   1/2以内(千円未満切り捨て)

  小規模事業者 2/3以内(千円未満切り捨て)

      ※小規模事業者(製造業)とは、従業員数20名以下の事業者をいいます。

 

5、助成限度額

  下限 500千円 上限 10,000千円

 

6、事業期間

  交付決定の日から、最長で令和6年2月29日まで

 

7、公募期間

  令和5年4月3日(月)〜11月24日(金)

     第1回締切り:5月8日(月)

第2回締切り:7月7日(金)

第3次締切り:9月29日(金)

第4次締切り:11月24日(金)

※予算の状況によっては、早期に公募を終了する可能性があります。

 

8、事前着手申請制度

  早期の事業着手や事業期間確保の視点から、令和5年4月3日以降の設備の購入契約等が助成対象となります。

 

詳細は下記URLよりご確認ください。

 https://www.joho-shimane.or.jp/news/wanted_subsidy/7486


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年04月17日 (349 ヒット)

    当所では、弁理士をお迎えし、年4回午後1時〜3時まで、特許(発明・考案・意匠・商標)の無料相談会を行います。

相談会では、知的財産制度の概要や各種支援制度の説明のほか、出願に伴う各種手続きの説明等、専門家によるアドバイスを受けることも可能です。

ご相談される方は事前の予約が必要となりますので、予約を希望される方は、締切日(下記参照)までにご連絡下さい。

 

 

  連絡先:大田商工会議所  電話(0854)82−0765

  

   実施日 ★1回目  令和5年 4月26日(水)【受付締切日 4月19日(水)】

        ★2回目       7月26日(水)【受付締切日 7月19日(水)】

        ★3回目      10月25日(水)【受付締切日10月18日(水)】

         ★4回目  令和6年 1月24日(水)【受付締切日 1月17日(水)】


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年04月13日 (320 ヒット)

  島根県中小企業課では、第三者承継により経営資源を引継いだ後に必要となる設備投資に係る経費の一部を補助する「令和5年度島根県第三者承継・統合型支援補助金」の公募を開始されましたので、お知らせします。

 

  令和5年3月31日(金)  公募開始
  令和5年6月23日(金)  公募締切(事業者から島根県事業承継・引継ぎ支援センターへの提出期限)
  令和5年6月30日(金)  島根県事業承継・引継ぎ支援センターから県への提出期限

  令和5年7月予定            審査委員会(会場未定)

  令和5年8月予定          事業の着手開始日
 
*詳細な内容については、下記URLまたは添付ファイルよりご覧ください。


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年04月13日 (354 ヒット)

  島根県中小企業課では、中小企業の事業承継を契機とした新たな取組にかかる経費の一部を補助する「令和5年度第1回島根県事業承継新事業活動等支援補助金」の公募を開始しました。

 事業承継をお考えの事業者の皆様(承継後2年以内なら可)、是非この機会にご利用ください。
 
 令和5年3月31日(金)   公募開始
 令和5年4月28日(金)   公募締切(事業者から支援機関への提出期限)
 令和5年5月12日(金)   支援機関から県への提出期限
 令和5年5月下旬(予定)   審査委員会(会場未定)
 令和5年6月初旬(予定)   事業の着手開始日
 
*詳細な内容については、下記URL又は、添付ファイルよりご覧ください。


投稿者 : soudan09 投稿日時: 23年04月12日 (307 ヒット)

 島根県ブランド推進課では、第3回東海スーパーマーケットビジネスフェア2023「島根県ブース」に出展される

事業者を募集しています。

 出展をお考えの事業者の皆様、是非この機会にご利用ください。

 

【開催概要】 

◇開 催 日  令和5年7月19日(水)〜20日(木)

◇開催場所  ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭2-2

◇募集者数  20事業者

◇申込方法  下記ホームページより出展申込書をダウンロードしていただき、Eメールでお申し込みください。

         Eメール:tenjikai2@pref.shimane.lg.jp

 ◇申込締切  令和5年4月24日(月)必着

◇ホームページ 

https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/sanhin_ikusei/fair/toukaisupamakettobusinessfair.html


投稿者 : soudan7 投稿日時: 23年04月07日 (290 ヒット)

1〜3月分の中小企業景況調査の結果が公表されました。

調査結果は、当ホームページの左側にある経営支援の各種統計・調査より閲覧できます。


« 1 ... 10 11 12 (13) 14 15 16 ... 21 »