ニュース
ニュース : ◇2025年度「しまエコ活動実践団体」募集について
島根県では、県内の企業や団体等を対象として、環境保全活動に取り組む「しまエコ活動実践団体」 を募集しています。
この活動の内容は島根県のホームページで紹介され、事業者の取り組みを広く県民の方にお知らせする良い機会となりますのでぜひお申込下さい。
【募集対象】
(1)島根県内の企業・事業所等
(2)環境活動に取り組んでいるNPO・任意団体等
(3)学校やサークルなど教育機関における団体など
【活動の実施期間】
2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
【活動場所】
活動場所は自由に設定可能です。海・山・川・街中など、どこでも可。
【対象となる活動例】
■地域の環境保全に関する活動
■公共の場における緑化・植栽整備等の美化活動
■共同利用施設におけるグリーンカーテンなど省エネ対策の実施
■不法投棄防止活動の実施
■海岸漂着ごみの回収など
【お問い合わせ】
島根県 環境生活部 環境政策課
エコライフ推進係
TEL:0852-22-6743 FAX:0852-25-3830
E-mail:asano-miki@pref.shimane.lg.jp
【募集案内・応募方法】
※詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/kankyo_sougou/shimaeco_jissen/cleanup.html
- ◇2025年度「しまエコ活動実践団体」募集について (25年10月15日)
- 大田の大あなごを世界にPR 「美肌の島根」で特集 (25年10月14日)
- 中小企業景況調査の結果公表について(7〜9月分) (25年10月01日)
- 9月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表について (25年10月01日)
- 米国関税セミナー開催について (25年09月24日)
- 【彼岸市駐車場】ウェルネス大田中央店には駐車しないで下さい (25年09月23日)
- 島根県内3信用金庫ビジネスフェア・島根県産品展示商談会2026出展者募集について (25年09月12日)
- 労働関係法改正対応セミナー開催について (25年08月28日)
- 7月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表について (25年08月05日)
- 日本年金機構「ねんきんネット」のご案内 (25年07月25日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。