ニュース
ニュース : 発明相談のご案内
当所では、弁理士をお迎えし、年4回午後1時〜3時まで、特許(発明・考案・意匠・商標)の無料相談会を行います。
相談会では、知的財産制度の概要や各種支援制度の説明のほか、出願に伴う各種手続きの説明等、専門家によるアドバイスを受けることも可能です。
ご相談される方は事前の予約が必要となりますので、予約を希望される方は、締切日(下記参照)までにご連絡下さい。
連絡先:大田商工会議所 電話(0854)82−0765
実施日 ★1回目 令和5年 4月26日(水)【受付締切日 4月19日(水)】
★3回目 10月25日(水)
★4回目 令和6年 1月24日(水)【受付締切日 1月17日(水)】
- ◇2025年度「しまエコ活動実践団体」募集について (25年10月15日)
- 大田の大あなごを世界にPR 「美肌の島根」で特集 (25年10月14日)
- 中小企業景況調査の結果公表について(7〜9月分) (25年10月01日)
- 9月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表について (25年10月01日)
- 米国関税セミナー開催について (25年09月24日)
- 【彼岸市駐車場】ウェルネス大田中央店には駐車しないで下さい (25年09月23日)
- 島根県内3信用金庫ビジネスフェア・島根県産品展示商談会2026出展者募集について (25年09月12日)
- 労働関係法改正対応セミナー開催について (25年08月28日)
- 7月分のLOBO(早期景気観測)調査の結果が公表について (25年08月05日)
- 日本年金機構「ねんきんネット」のご案内 (25年07月25日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。