ニュース
ニュース : 食品商談会事前研修会の開催について
島根県しまねブランド推進課では、商談に必要な基礎知識や資料作成方法などを習得し、成約率の向上に繋げるために「食品商談会事前研修会」が開催されます。
今回はオンライン研修会として開催されます。
今後、商談会に出展される予定の事業者の皆様は、是非ご参加ください。
主 催 : 島根県しまねブランド推進課
日 時 : 令和3年1月22日(金)10:30〜15:00
※受付は10:10より
場 所 : 【松江会場】松江合同庁舎6階 601会議室
【益田会場】益田合同庁舎5階 大会議室
対象者 : (1)商談会(島根県産品マッチング商談会、アグリフードEXPOオンライ
ンなど)に参加を予定している事業者
(2)その他展示商談会(スーパーマーケット・トレードショー2021、第17
回シーフードショー大阪など)に参加を予定している事業者
定 員 : 各会場30名
※申し込み先着順
参加費 : 無 料
持参物 : (1)自社商品のFCPシート(ホームページ掲載の様式または任意様式)
(2)筆記用具
講 師 : 有限会社 アイ.ビー.エス 代表取締役 飯塚 理夫 氏
内 容 : 10:30〜12:00 「商談会の基礎知識」
13:00〜15:00 「製品構造整理シート・FCPシートの作成」
※下記URLより、参加申込書をダウンロードしてご利用ください。
【URL】
- ◇島根県パートナーシップ宣誓制度について (25年04月15日)
- ◇島根県人権啓発推進センターの利用案内について (25年04月15日)
- ◇島根にじいろダイヤルについて (25年04月15日)
- 【5月14日(水)正午締切】令和7年度「スモール・ビジネス育成支援事業補助金」の公募のお知らせ (25年04月04日)
- 中小企業景況調査の結果公表について(1〜3月分) (25年04月04日)
- 3月分のLOBO調査(早期景気観測)調査の結果公表について (25年04月04日)
- 「初めての生成AIセミナー」開催について (25年02月05日)
- LOBO(早期景気観測)調査の結果公表について(1月分) (25年02月04日)
- 第4回おおだ未来創造塾開催について (25年01月14日)
- しまねふるさとフェア2025開催について (25年01月14日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。