大田商工会議所 概 要 『会員企業の活力強化と元気な地域づくり』 |
厳しい経済状況の中にあって、「会員企業の活力強化と元気な地域づくり」をテーマに掲げ、地域における総合経済団体としての機能を発揮し、経済対策や社会基盤整備などの政策提言や要望活動をはじめ、当地域が直面する諸課題の解決に取り組んでまいります。 商工会議所の使命と役割を再認識し、地域経済の発展と商工業の振興に役職員が一丸となって取り組まなければならないと考えております。 会員の皆様には一層のご理解とご支援をお願いいたします。 |
齊 藤 寛 有限会社斎藤文具店 代表取締役 | |
田 平 篤 社会保険労務士法人田平労務管理事務所 代表 山 下 正 一 株式会社山一電設 代表取締役 |
|
尾 田 英 夫 | |
沖 和 真 | |
その他 役員議員 |
第24期役員議員 |
上記役員任期 | 令和7年10月31日(第24期) |
大 田 市 | |
アクセス |
JR山陰本線大田市駅から徒歩7分。出雲空港から車で1時間 |
商工会館 | 1994年5月竣工 各種イベント用大ホール(机使用で200人、椅子のみで300人収容)、 研修室(100人収容)、中会議室、小会議室、 駐車場130台可。 |
見所 |
四季折々に楽しめる国立公園三瓶山。江戸幕府の天領『石見銀山』。磯釣りや海水浴でにぎわう日本海。新鮮な味覚がたっぷり味わえます。 |
■数字から見た商工会議所
管内人口 | 大田市の統計 |
世帯数 | 大田市の統計 |
面積 | 大田市の統計 |
管内商工業者数 | 1,759人(2016年4月1日現在) |
総会員数 | 813人(2023年3月末現在) |
議員定数 | 75人 |
■平成28年度事業重点事項
1.経営支援事業の推進 |
■組織図 |
|
![]() メニュー |
![]() 当所の概要 |
![]() 会員加入のご案内 |