地元買い物運動 |
![]() |
当所並びに銀の道商工会、大田市料飲組合が中心となって、地産地消を推進する大田市の協力を得て、「買い物は地元で。地元消費でまちを元気にしよう!」をコンセプトとした地元買い物運動を展開しています。 |
地元で買い物することは、地元商店が潤い、それが地域経済の発展につながり、雇用の場の確保や税収の増加となり、市民サービスの向上等にも波及していきます。こうした循環型社会を構築することが、地方分権社会で生き残る手段と一つとなっております。皆様のご理解をよろしくお願い致します。 | ![]() |
■平成22年度事業
”大田ブランド”が当たる抽選会(12月)
買い物客アンケート調査(12月−1月)
自己啓発セミナー(2月予定)
■平成21年度事業
・商店会連合会の歳末売出しセールにあわせた「地元買物運動」・「地産地消推進事業」の実施
(例…宣伝物での「地元買物運動」・「地産地消推進運動」のPR、メイドイン大田創出支援事業推奨の「御勘弁飯」の提供)
・「地元買物運動」のポスター・チラシの作成
■平成20年度事業
・「地元買物運動」のノボリ作製・設置(作成 300枚)
・「地元買物運動」のポスター作製・掲示(作製 50枚)
・各商店会及び商工振興会等の歳末売り出しセールに併せた「地元買物運動」の実施(ロゴ掲載)
・大田市に対する協力要請
?市内公共施設が使用する諸物資の地元購入の推進
?市職員へ、市内商業施設での飲食並びに、「地元買物運動」への協力要請