400年近い歴史を持つ大田市伝統行事・彼岸市『中日つぁん』★石見銀山が栄えた中世の賑わいを今に伝える

Last update : 2025.03.11

おおだ春の彼岸市中日つぁん

石見銀山が栄えた中世の賑わいを今に伝える!

季節の変わり目の彼岸にお寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「市」の始まりで、400年近くの歴史を持つ大田市の伝統行事です。春と秋の彼岸の中日に催されることから、地元では「中日(ちゅうに)つぁん」とも呼ばれています。

これがなけりゃ大田の春は始まらないっ!

露店は遠くは北海道、九州から毎回三百五十店余りが集まり、彼岸市を盛り立てています。露店商人の間では、昔からこの市を「高市」と言い、出雲大社、松江の武内神社の例祭と共に年間行事予定に組み込んでいます。野菜、園芸の種ものや、農具、苗木、植木、盆栽、日用品などが、ところ狭しと並べられ、毎回三万人前後の人出で賑わいます。

彼岸市風景

開催日時

令和7年3月

  • 20日(祝・春分の日) 10時00分〜18時00分

    (交通規制は8時00分〜19時00分)

  • 21日(金)10時00分〜17時00分

    (交通規制は9時00分〜18時00分)

植木市は20日から22日午前まで大田市民会館にて開催

スペシャルライブ(20日)

  • 大田ウィンドオーケストラ
    • 11:00~12:00 旧パル東側駐車場
  • 土江子ども神楽団
    • 10:00~12:00 NEWスカイホテル駐車場
  • 大道芸人れもん
    • 10:00~11:00 旧パル東側駐車場
    • 14:00~15:00 NEWスカイホテル駐車場
    • 15:30~ 旧NTT駐車場
  • アメノシズ スタチューパフォーマンス
    • 10:00~ 旧NTT駐車場
  • フラ&タヒチアンダンス ハラウ・ナー・プアレイ・オ・ナニカイ
    • 13:00~13:40 NEWスカイホテル駐車場
    • 14:30~15:10 旧NTT駐車場
  • 銀☆GINよさこい春市2025
    • 9:45~11:15 グッディー前会場
    • 11:45~13:30 旧NTT駐車場
    • 14:00~ 旧パル東側駐車場

各会場のイベント

1.旧パル東側駐車場
20日開催時間
ヤング広場【大田商工会議所青年部】
大田商工会議所女性会コーナー
駅通り青空休憩所
大道芸人れもん10:00〜11:00
大田ウィンドオーケストラ11:00〜12:00
銀☆GINよさこい春市202514:00〜
20・21日開催時間
おおだふるさと市 地元の特産品コーナー
2.やすらぎサロン
20・21日開催時間
無料休憩所
3.旧中崎医院敷地内・雪見院
20日開催時間
親子ですごせるお楽しみブース「ふらっとほーむ」【(社福)大田市社会福祉協議会】
むかし遊びコーナー/石東病院相談スペース
駄菓子屋/射的/バルーンアート(旧中崎医院)
おむつ替えスペース/授乳スペース(雪見院)
4.NEWスカイホテル駐車場
20日開催時間
土江子ども神楽団10:00〜12:00
フラ&タヒチアンダンス ハラウ・ナー・プアレイ・オ・ナニカイ13:00〜13:40
大道芸人れもん14:00〜15:00
5.旧NTT駐車場
20日開催時間
地場産材を活かした家づくり【石州素舞流】
木材を使った自由工作、補助金・ローン等相談コーナー
光る泥団子づくり【大田地域技能士会】
体験の風をおこそう 子ども体験ひろば
【国立三瓶青少年交流の家】
カプラ(西洋の積木)、ディスゲッター、ラダーゲッター
アメノシズ スタチューパフォーマンス10:00〜
銀☆GINよさこい春市202511:45〜13:30
フラ&タヒチアンダンス ハラウ・ナー・プアレイ・オ・ナニカイ14:30〜15:10
大道芸人れもん15:30〜
6.旧藤原建材店
20日開催時間
中央商店会わいわい広場(ゲームコーナー)
7.大田市民会館
20・21日開催時間
「中日つぁん」を彩る植木・苗木市※22日(土)午前まで
第14回大田市写真展【大田市文化協会遊】20日 9:00〜17:00
21日 9:00〜16:00
8.本通り
20・21日開催時間
本通りふれあい広場・無料休憩所
9.グッディー駐車場
20日開催時間
銀☆GINよさこい春市20259:45〜11:15

※内容は変更になる場合があります

会場地図

地図

主催:大田商工会議所

後援:大田市、大田商店会連合会